もうベテランの域( ͡° ͜ʖ ͡°)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/03/11 20:22
朝、晴れ間に虹が見えて、なんだか嬉しい気持ちになった。
今日は4回目の移植にむけて、生理日での通院です。回数増えてくると、もうベテランですね。看護婦さんの説明も、
「大丈夫です、4回目なんで(`・ω・´)」
と、提出物出すのも素早くなっちゃった。
今までは、今回で!というおもいが強かったけど、だんだんと、気長にお付き合いしなきゃなんない気がしてきた。だって、だんだんと妊娠判定の結果が悪くなる。
最近旦那さんがよく病院についてきてくれる。
申し訳ないような気もするけど、よく考えれば二人の問題か、と、きてくれるときは運転も半分だし、助かるから、素直に甘えることにします。病院の待ち時間長くて、昼を食べたのはおやつの時間。空腹でイライラしてました。本能のままで、羨ましい。
「お薬、ちゃんと飲んだ?」
と最近たまに旦那さんに聞かれる。
これ、今まで親にも他人にも迷惑かけないように生きてきた私は言われた記憶がなくて、実はちょっと嬉しいことに気づいた。多分甘えるべき時に甘えられなかったことが、色んなとこにでてるんだろうな。
末っ子の妹は、甘え上手。実家からもガンガンいろんなもの貰っていくし、私もお金をたくさん貸した、まぁ、かえってくるとは思ってないが。そして、私より先に母になった。
甘え上手って、すごく羨ましい。可愛がられて、いいなぁ。私はそれを遠くから見てることしかできない。頑張って自分でなんとかする、それしかできない。でも、心が辛いのは外からじゃわからないから、淡々とやってる人にしか見えない。この心の悲鳴を、どうやったらうまく外に出せるのかな。私の模索は続いていく。
虹は、病院の帰りにも見ることができた。
今日は良き日でした。
今日は4回目の移植にむけて、生理日での通院です。回数増えてくると、もうベテランですね。看護婦さんの説明も、
「大丈夫です、4回目なんで(`・ω・´)」
と、提出物出すのも素早くなっちゃった。
今までは、今回で!というおもいが強かったけど、だんだんと、気長にお付き合いしなきゃなんない気がしてきた。だって、だんだんと妊娠判定の結果が悪くなる。
最近旦那さんがよく病院についてきてくれる。
申し訳ないような気もするけど、よく考えれば二人の問題か、と、きてくれるときは運転も半分だし、助かるから、素直に甘えることにします。病院の待ち時間長くて、昼を食べたのはおやつの時間。空腹でイライラしてました。本能のままで、羨ましい。
「お薬、ちゃんと飲んだ?」
と最近たまに旦那さんに聞かれる。
これ、今まで親にも他人にも迷惑かけないように生きてきた私は言われた記憶がなくて、実はちょっと嬉しいことに気づいた。多分甘えるべき時に甘えられなかったことが、色んなとこにでてるんだろうな。
末っ子の妹は、甘え上手。実家からもガンガンいろんなもの貰っていくし、私もお金をたくさん貸した、まぁ、かえってくるとは思ってないが。そして、私より先に母になった。
甘え上手って、すごく羨ましい。可愛がられて、いいなぁ。私はそれを遠くから見てることしかできない。頑張って自分でなんとかする、それしかできない。でも、心が辛いのは外からじゃわからないから、淡々とやってる人にしか見えない。この心の悲鳴を、どうやったらうまく外に出せるのかな。私の模索は続いていく。
虹は、病院の帰りにも見ることができた。
今日は良き日でした。

7