エストラーナテープ全部はげた
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/07/18 11:09
こんにちは。
移植の約一週間前の私です。
ダイエットを冬からはじめまして、マックス65キロもあったんですけど、なんとか57キロまで落ちました。
もともと食べすぎて太ってしまっていたので(韓国料理にはまってしまったのとYouTubeを見て超超超大盛ペヤングなどを食べたりしてしまっていた)少しの食事制限で落ちてきました。
あと5キロくらいは落としていきたいです。
カップラーメン系は、移植に向けてやめています。
銅の数値が高いことに気づくまでは大豆系の(納豆、豆腐、豆など)食品でお腹を満たしていましたが、銅が多く含まれるみたいで最近では食べられません。
となると、炭水化物を食べることになってしまうんです。
納豆などは手軽でよかったんですけどね(TT)
今日からキャベツ中心の生活にしようかと思っております。
エストラーナテープですが、昨日風呂に入って湯船のお湯を使って洗面器で頭にバシャバシャかけたらまさかの全部はげました…
交換まであと12時間くらいあったのですが、とりかえてしまいました。
気持ちよく6枚全部はげたので…
明日は診察日。
内膜がフカフカになっているといいなぁ。
移植の約一週間前の私です。
ダイエットを冬からはじめまして、マックス65キロもあったんですけど、なんとか57キロまで落ちました。
もともと食べすぎて太ってしまっていたので(韓国料理にはまってしまったのとYouTubeを見て超超超大盛ペヤングなどを食べたりしてしまっていた)少しの食事制限で落ちてきました。
あと5キロくらいは落としていきたいです。
カップラーメン系は、移植に向けてやめています。
銅の数値が高いことに気づくまでは大豆系の(納豆、豆腐、豆など)食品でお腹を満たしていましたが、銅が多く含まれるみたいで最近では食べられません。
となると、炭水化物を食べることになってしまうんです。
納豆などは手軽でよかったんですけどね(TT)
今日からキャベツ中心の生活にしようかと思っております。
エストラーナテープですが、昨日風呂に入って湯船のお湯を使って洗面器で頭にバシャバシャかけたらまさかの全部はげました…
交換まであと12時間くらいあったのですが、とりかえてしまいました。
気持ちよく6枚全部はげたので…
明日は診察日。
内膜がフカフカになっているといいなぁ。

7