更衣室 昼休みのお話(愚痴です)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/05/29 00:14
主婦パートAさん『6月に三連休あるんだよねー、楽しみ』
主婦パートBさん『いいなぁ。その頃には普通に学校だといいね。子供いると連休どころじゃなくない?』
主婦パートAさん『ほんとだよね。1人でゆっくりしたり友達と遊びたいわ。子供いない方が楽~』
と、言っていた…
きっとたまにはいない方がいいけど、トータルしてみたらいた方が良くて私みたいな不妊の人のことは“子供いなくてかわいそう”となるのだろう。
わかってるんだけどね、なんか聞いてていい気分しなかった。
そして、悲しかった。
緊急事態宣言が解除された次の日の昼休みで…
パートCさん『今回のコロナは本当に大変だったよねー』
パートDさん『ほんとほんと!特に子供いる人は本当に大変だよね~』
そこの席には6人居て、子供いないの私だけ…
そっか、私だけ大変じゃなかったね。ふーーん。どうでもいいけど。悲しいわ。
もうやだぁ。
団体行動が嫌いになってきます…。
主婦パートBさん『いいなぁ。その頃には普通に学校だといいね。子供いると連休どころじゃなくない?』
主婦パートAさん『ほんとだよね。1人でゆっくりしたり友達と遊びたいわ。子供いない方が楽~』
と、言っていた…
きっとたまにはいない方がいいけど、トータルしてみたらいた方が良くて私みたいな不妊の人のことは“子供いなくてかわいそう”となるのだろう。
わかってるんだけどね、なんか聞いてていい気分しなかった。
そして、悲しかった。
緊急事態宣言が解除された次の日の昼休みで…
パートCさん『今回のコロナは本当に大変だったよねー』
パートDさん『ほんとほんと!特に子供いる人は本当に大変だよね~』
そこの席には6人居て、子供いないの私だけ…
そっか、私だけ大変じゃなかったね。ふーーん。どうでもいいけど。悲しいわ。
もうやだぁ。
団体行動が嫌いになってきます…。

5