移植後のこと 妊娠超初期症状
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/07/29 09:51
こんにちは。
移植を26日にして、4日目?3日目?です。
ちなみに、アシストハッチングはしたのかどうなのかわからず…
胚盤胞は4AAなのですが、殻はやぶれたのかな??
写真だけ渡されましたが見てもわからず…
ググってみたけどわからず…
雪だるまみたいな形になっていれば殻からでてきているのがわかるんですけど、渡された写真には楕円形の胚盤胞がうつっていました。
先生には、良いたまごだ!と言われましたが…
移植がおわって、『先生に今のうちに聞きたいことあれば聞いてください』と看護師さんから言われましたが、この後診察があると勝手に思っていたのでそのときは何も聞きませんでした。
その後、注射だけだったので結局何も聞けず…でした。
まずは基礎体温から。
昨日までの基礎体温は36.7くらいで暑いなぁと感じていました。
ですが、今朝の基礎体温はなんと36.38…。
なぜ下がった??
やっぱり黄体なんちゃらなのかな??😢
私の中ではまだギリギリ高温ではありますが…
0.3度以上下がるとおかしいみたいですね。
デュファストンも膣座薬もしてるのに。
そして、妊娠超初期症状はまったくありません。
唯一あるとしたら、おとといから軽い頭痛がします。
でも、そんなに酷いものではなく普通に働けるレベルです。
ときどき、軽い頭痛になってまた良くなっての繰り返しです。
あと、27日の夕方に急な頭痛と眠気に襲われて2時間くらい寝ました…。
そしたら回復しました(笑)
子宝神社へ行ったんですけど、階段がすごくて…登りきらないと神社がないので仕方なくのぼりました。
姫生活するつもりだったのに…
だから、疲れて眠くなったのかなぁ?
そして、昨日の血液検査で銅の結果を聞きました。
なんと、135以内が基準値なのですが205…でした。
まだまだ銅が減っていない。
銅が多いと着床しにくくなります。
でも、亜鉛が多かったので徐々に減ってくるよとは言われましたが。
26日の移植のときに基準値じゃないと意味ないですもんね。
少し遅かったなー…
もう少し早く対策をとればよかった…。
移植を26日にして、4日目?3日目?です。
ちなみに、アシストハッチングはしたのかどうなのかわからず…
胚盤胞は4AAなのですが、殻はやぶれたのかな??
写真だけ渡されましたが見てもわからず…
ググってみたけどわからず…
雪だるまみたいな形になっていれば殻からでてきているのがわかるんですけど、渡された写真には楕円形の胚盤胞がうつっていました。
先生には、良いたまごだ!と言われましたが…
移植がおわって、『先生に今のうちに聞きたいことあれば聞いてください』と看護師さんから言われましたが、この後診察があると勝手に思っていたのでそのときは何も聞きませんでした。
その後、注射だけだったので結局何も聞けず…でした。
まずは基礎体温から。
昨日までの基礎体温は36.7くらいで暑いなぁと感じていました。
ですが、今朝の基礎体温はなんと36.38…。
なぜ下がった??
やっぱり黄体なんちゃらなのかな??😢
私の中ではまだギリギリ高温ではありますが…
0.3度以上下がるとおかしいみたいですね。
デュファストンも膣座薬もしてるのに。
そして、妊娠超初期症状はまったくありません。
唯一あるとしたら、おとといから軽い頭痛がします。
でも、そんなに酷いものではなく普通に働けるレベルです。
ときどき、軽い頭痛になってまた良くなっての繰り返しです。
あと、27日の夕方に急な頭痛と眠気に襲われて2時間くらい寝ました…。
そしたら回復しました(笑)
子宝神社へ行ったんですけど、階段がすごくて…登りきらないと神社がないので仕方なくのぼりました。
姫生活するつもりだったのに…
だから、疲れて眠くなったのかなぁ?
そして、昨日の血液検査で銅の結果を聞きました。
なんと、135以内が基準値なのですが205…でした。
まだまだ銅が減っていない。
銅が多いと着床しにくくなります。
でも、亜鉛が多かったので徐々に減ってくるよとは言われましたが。
26日の移植のときに基準値じゃないと意味ないですもんね。
少し遅かったなー…
もう少し早く対策をとればよかった…。

3