高温期11日目か12日目
一人目待ち
30代後半
人工授精
2019/07/05 08:15

おはようございます。
昨日も帰り道に検索魔になり、調べてみるとこの時期から葉酸を摂取した方がいいと書いてありました。
葉酸サプリを買うのは抵抗があったので飲むヨーグルトの葉酸入りのやつを買いだめしました。
ですが……!!
今日、体温が36.5度代だった体温が36.4度代へ……少し下がりました……
2度はかってみましたが、いつもの2度目より少し低い!!
昨日、カイロ貼ってなかったからかなー……とか。
ショウガ多目に摂取したのに何故!?
とか色々考えました(>_<)
ですが、低温期だと35.6度とかなので、まだ高温……
もう少し期待しよう。
明日、下がったらもうダメだな(´・д・`)
相変わらす、乳首が痛いとか足の付け根が痛いとかありません。
生理きてしまうのかな……(T_T)
昨日も帰り道に検索魔になり、調べてみるとこの時期から葉酸を摂取した方がいいと書いてありました。
葉酸サプリを買うのは抵抗があったので飲むヨーグルトの葉酸入りのやつを買いだめしました。
ですが……!!
今日、体温が36.5度代だった体温が36.4度代へ……少し下がりました……
2度はかってみましたが、いつもの2度目より少し低い!!
昨日、カイロ貼ってなかったからかなー……とか。
ショウガ多目に摂取したのに何故!?
とか色々考えました(>_<)
ですが、低温期だと35.6度とかなので、まだ高温……
もう少し期待しよう。
明日、下がったらもうダメだな(´・д・`)
相変わらす、乳首が痛いとか足の付け根が痛いとかありません。
生理きてしまうのかな……(T_T)

1