再出発
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2022/01/31 11:33
今日は1年ぶりに病院へ
2年前、頑張ろうと決心し不妊治療踏み出すも
子宮が小さい、多嚢胞性卵巣症候群で
そもそもの排卵がなかなか出来ず
排卵ができなければ、タイミング法を
頑張ってる意味も感じれなくなってしまうし
その次の人工授精も出来ず
いきなり体外や手術なんて言われても
もちろんそんなこと考えれずで
段々しんどくなってしまい、一旦ストップ💧
そして、30歳になった今年
休んでた1年間に身内の不幸などもあり
やっぱり家族がほしいと強く思ったし、
同じ思いの旦那にパパになってほしい
パパになってる姿を私が見たい
もう一度頑張ってみようと決心😠💨
ブランクがあった為、これからすることは
初診とあまり変わらず😅
だけど、卵管造影は保留で一安心(笑)
旦那にも再度の検査が必須
それを告げても「おっけおっけ〜💕」の返事
今日も病院まで送ってくれて
ありがとう、心強い相方よ!w
先生と看護師さんには
お久しぶりやね〜と言われながら
寄り添ってくれてる感が嬉しかった
普通に正社員で仕事しながらやし
これからまたしんどくなる事もあるやろうけど
頑張るために、その頑張りを残すために
このサイトを見つけて
今回からブログを書くことに✨
同じように妊活頑張ってる人達と共感したり
繋がれると嬉しいな〜
そうすることでお互いの気持ちが楽になれば
よりhappy💕
おわり
2年前、頑張ろうと決心し不妊治療踏み出すも
子宮が小さい、多嚢胞性卵巣症候群で
そもそもの排卵がなかなか出来ず
排卵ができなければ、タイミング法を
頑張ってる意味も感じれなくなってしまうし
その次の人工授精も出来ず
いきなり体外や手術なんて言われても
もちろんそんなこと考えれずで
段々しんどくなってしまい、一旦ストップ💧
そして、30歳になった今年
休んでた1年間に身内の不幸などもあり
やっぱり家族がほしいと強く思ったし、
同じ思いの旦那にパパになってほしい
パパになってる姿を私が見たい
もう一度頑張ってみようと決心😠💨
ブランクがあった為、これからすることは
初診とあまり変わらず😅
だけど、卵管造影は保留で一安心(笑)
旦那にも再度の検査が必須
それを告げても「おっけおっけ〜💕」の返事
今日も病院まで送ってくれて
ありがとう、心強い相方よ!w
先生と看護師さんには
お久しぶりやね〜と言われながら
寄り添ってくれてる感が嬉しかった
普通に正社員で仕事しながらやし
これからまたしんどくなる事もあるやろうけど
頑張るために、その頑張りを残すために
このサイトを見つけて
今回からブログを書くことに✨
同じように妊活頑張ってる人達と共感したり
繋がれると嬉しいな〜
そうすることでお互いの気持ちが楽になれば
よりhappy💕
おわり

3