産まれました!
一人目妊娠中
30代前半
2022/06/27 17:07
39週2日のお昼すぎ、
無事元気な赤ちゃんを出産しました😊
いろいろな方の出産レポ見てイメトレしてたつもりだったけど、実際は予想の10倍痛いし泣くしわめきました。笑😂
…が、その100倍くらい
赤ちゃんが本当に可愛くて愛しくて、
生後3日で痛みは忘れました😅
私たちのところにやってきて
一生懸命お腹から出てきてくれて
ありがとう。泣いても怒っても、
どんな姿も大好きだよ。
自分のための備忘録と、
これから妊娠出産を迎える方に
なにか少しでも参考になれば、という気持ちで記録しておきます。
正産期過ぎても、前駆陣痛やおしるしなどの兆候はゼロの日々。
ひたすら、スクワット(畑の草引きw)や安産ストレッチ、ラズベリーリーフティー、焼肉、オロナミンCなど、王道の陣クスを試す日々。
37週の健診で子宮口1センチ
38週の健診で子宮口3センチ
それぞれ赤ちゃんいい感じに下がってきてるよ〜子宮口も柔らかいね~と言われ、毎回期待(笑)
何もないまま39週の健診で
子宮口3.5センチ&噂の内診グリグリ!
いつもの内診とそんな変わらずな感じで大丈夫でした!
その日の夜。
夜中12:30トイレで目が覚める
寝れない。何度かトイレ。
下腹部違和感。おりもの大量に血がまじる。…あれ?こんなおりもの出てたかな。
念のため間隔測ると10-15分。
2:30ごろから5,6分。
さすがにこれ、陣痛なんじゃないか?と
2時間たってようやくそわそわ😅
「腹ごしらえだ!」と、
あんトーストをオーブンで焼いて食べる呑気さ(笑)
3:30家族を起こす。産院へ電話。
4:20産院に到着。
子宮口4センチ。少し破水してた!
大量のおりものは破水だったらしい。
今日中に産まれるっぽいー!ドキドキ。
7時 子宮口6センチ
母にお尻腰おしてもらってなんとか耐える。まだラインできる余裕あり。
前半はバランスボールにもたれるのが良い感じ。
後半は、脚広げて椅子にすわってると、陣痛の進み早くなる。
9時〜そろそろ耐えられん痛みに変わってくる。痛い痛いしか言えない。半泣き。
10時 子宮口8センチ?
布団にもたれかかる。
お尻おしてもらっても何してもらっても耐えられん痛みに。
お尻の骨をハンマーで砕かれる感じ。
骨盤をグイグイこじ開けられるような、、
陣痛の合間の休みはなんとか喋れる。
辛くて泣きべそ。。
12時頃?ようやくほぼ全開大。
1分間隔くらいで激痛が襲ってくる。
休む暇ない。助産師さんたちからは
「いい陣痛きとるわー!」と褒められるがそれどころじゃない😂
いきみ逃しが辛いと聞いてたけど、、
そもそもあまりに痛すぎて、いきみたくない。いきむ力がでない。。
いきみ方わからん。。が永遠続く。
陣痛きたら深呼吸2回ほどしっかりして、息止めてまっすぐおヘソ見て力いれる!
目開く。声もらさんように。
水中もぐるように。
苦しくなったら息吸ってもう一回!
などなど、アドバイスされた記憶。
一度の陣痛で2,3回いきむので毎回限界😂
「上手上手!」と褒められなんとかギリ頑張れる。
12時半頃?やっとこさ頭みえる?
でかけでる頭をさわらしてもらう。
柔らかいー!びっくり!
はぁはぁしすぎて酸素マスクつけられる。
そんなこんなで、、
12:39 意識朦朧。
もう思い切ってでっかいうんちだす感じ。
頭でた?!
そして肩でるときもっと痛いー!!
出たー!!!!😭😭😭😭💕
すぐお腹の上に赤ちゃんを乗せてもらいました。ずっっしりな重みで、びっくり。
感動よりも、達成感のほうが凄かったです。
会陰は少し切れてたけど、
3箇所?クリップで止めて翌日にはとれる。助産院なので切開されないという安心感。
へその緒、自分で切らせてもらいました。
意外とそこまで痛みは気にならない。
胎盤も臍の緒もバッチリ!
子宮の戻りもよし◎
本当に、赤ちゃんと一緒に
乗り切った12時間でした😌
サポートしてくださった助産師さんたちや家族、狭い産道を一生懸命でてきてくれた赤ちゃんに、感謝しかありません。
毎日寝不足の日々が続いてますが
天使のような赤ちゃんの寝顔みると、
疲れが吹っ飛びます😊
赤ちゃんを望む方のところに、
素敵な出会いがありますように。
心からお祈りしています🙏✨
無事元気な赤ちゃんを出産しました😊
いろいろな方の出産レポ見てイメトレしてたつもりだったけど、実際は予想の10倍痛いし泣くしわめきました。笑😂
…が、その100倍くらい
赤ちゃんが本当に可愛くて愛しくて、
生後3日で痛みは忘れました😅
私たちのところにやってきて
一生懸命お腹から出てきてくれて
ありがとう。泣いても怒っても、
どんな姿も大好きだよ。
自分のための備忘録と、
これから妊娠出産を迎える方に
なにか少しでも参考になれば、という気持ちで記録しておきます。
正産期過ぎても、前駆陣痛やおしるしなどの兆候はゼロの日々。
ひたすら、スクワット(畑の草引きw)や安産ストレッチ、ラズベリーリーフティー、焼肉、オロナミンCなど、王道の陣クスを試す日々。
37週の健診で子宮口1センチ
38週の健診で子宮口3センチ
それぞれ赤ちゃんいい感じに下がってきてるよ〜子宮口も柔らかいね~と言われ、毎回期待(笑)
何もないまま39週の健診で
子宮口3.5センチ&噂の内診グリグリ!
いつもの内診とそんな変わらずな感じで大丈夫でした!
その日の夜。
夜中12:30トイレで目が覚める
寝れない。何度かトイレ。
下腹部違和感。おりもの大量に血がまじる。…あれ?こんなおりもの出てたかな。
念のため間隔測ると10-15分。
2:30ごろから5,6分。
さすがにこれ、陣痛なんじゃないか?と
2時間たってようやくそわそわ😅
「腹ごしらえだ!」と、
あんトーストをオーブンで焼いて食べる呑気さ(笑)
3:30家族を起こす。産院へ電話。
4:20産院に到着。
子宮口4センチ。少し破水してた!
大量のおりものは破水だったらしい。
今日中に産まれるっぽいー!ドキドキ。
7時 子宮口6センチ
母にお尻腰おしてもらってなんとか耐える。まだラインできる余裕あり。
前半はバランスボールにもたれるのが良い感じ。
後半は、脚広げて椅子にすわってると、陣痛の進み早くなる。
9時〜そろそろ耐えられん痛みに変わってくる。痛い痛いしか言えない。半泣き。
10時 子宮口8センチ?
布団にもたれかかる。
お尻おしてもらっても何してもらっても耐えられん痛みに。
お尻の骨をハンマーで砕かれる感じ。
骨盤をグイグイこじ開けられるような、、
陣痛の合間の休みはなんとか喋れる。
辛くて泣きべそ。。
12時頃?ようやくほぼ全開大。
1分間隔くらいで激痛が襲ってくる。
休む暇ない。助産師さんたちからは
「いい陣痛きとるわー!」と褒められるがそれどころじゃない😂
いきみ逃しが辛いと聞いてたけど、、
そもそもあまりに痛すぎて、いきみたくない。いきむ力がでない。。
いきみ方わからん。。が永遠続く。
陣痛きたら深呼吸2回ほどしっかりして、息止めてまっすぐおヘソ見て力いれる!
目開く。声もらさんように。
水中もぐるように。
苦しくなったら息吸ってもう一回!
などなど、アドバイスされた記憶。
一度の陣痛で2,3回いきむので毎回限界😂
「上手上手!」と褒められなんとかギリ頑張れる。
12時半頃?やっとこさ頭みえる?
でかけでる頭をさわらしてもらう。
柔らかいー!びっくり!
はぁはぁしすぎて酸素マスクつけられる。
そんなこんなで、、
12:39 意識朦朧。
もう思い切ってでっかいうんちだす感じ。
頭でた?!
そして肩でるときもっと痛いー!!
出たー!!!!😭😭😭😭💕
すぐお腹の上に赤ちゃんを乗せてもらいました。ずっっしりな重みで、びっくり。
感動よりも、達成感のほうが凄かったです。
会陰は少し切れてたけど、
3箇所?クリップで止めて翌日にはとれる。助産院なので切開されないという安心感。
へその緒、自分で切らせてもらいました。
意外とそこまで痛みは気にならない。
胎盤も臍の緒もバッチリ!
子宮の戻りもよし◎
本当に、赤ちゃんと一緒に
乗り切った12時間でした😌
サポートしてくださった助産師さんたちや家族、狭い産道を一生懸命でてきてくれた赤ちゃんに、感謝しかありません。
毎日寝不足の日々が続いてますが
天使のような赤ちゃんの寝顔みると、
疲れが吹っ飛びます😊
赤ちゃんを望む方のところに、
素敵な出会いがありますように。
心からお祈りしています🙏✨

12