親戚からの「子どもは?」
一人目待ち
40代~
人工授精
2019/05/09 09:42
連休中に法事がありました。親戚やいとこたちにも久しぶりに会いました。
そして、集まった場で、何人かのおばさまたちから
「ありなみんちゃん、子どもはまだなの?」
発言!!
出た出た!!出ました!!
この発言をしたうちのひとりは、昔からこういうことを平気で言う人なので傾向と対策はあるんです(笑)ま、悪い人ではないので、漫才の突っ込みかのように叩いて笑いに変えて聞き流せばいいのですよ。
みなさん、悪気はないのです。
、、、と、ババアどもの戯言は置いといて。
うちの母は
「まあ、授かりものだからね。できなかったら仕方ないさ。」
と、言ってくれました。
少し気が楽になりましたが、周りが孫の話をしたりしてると、やっぱ肩身せまいよなぁ、とか思いつつ。
うーむ。
でもまあ、授かりものですからね。
と、自分にも言い聞かせつつ、あまり追い込みすぎないように妊活がんばります😊
そして、集まった場で、何人かのおばさまたちから
「ありなみんちゃん、子どもはまだなの?」
発言!!
出た出た!!出ました!!
この発言をしたうちのひとりは、昔からこういうことを平気で言う人なので傾向と対策はあるんです(笑)ま、悪い人ではないので、漫才の突っ込みかのように叩いて笑いに変えて聞き流せばいいのですよ。
みなさん、悪気はないのです。
、、、と、ババアどもの戯言は置いといて。
うちの母は
「まあ、授かりものだからね。できなかったら仕方ないさ。」
と、言ってくれました。
少し気が楽になりましたが、周りが孫の話をしたりしてると、やっぱ肩身せまいよなぁ、とか思いつつ。
うーむ。
でもまあ、授かりものですからね。
と、自分にも言い聞かせつつ、あまり追い込みすぎないように妊活がんばります😊

6