ゲームのBGM
一人目待ち
30代後半
人工授精
2018/11/27 17:08
家事って気乗りしない時はホント気乗りしないですよね😱
しかし、やらなくちゃいけない。。。
そんな時!
私はテンションを上げるためにお気に入りのBGMをかけて家事をしています。
そういや、私は学生時代もラジカセで好きな曲を流しながら勉強していた子でした(笑)
て、ことで
最近はゲームの曲をyou tubeなどで流しながら家事してます😊
戦闘曲などノリノリなものもいいのですが、まったり家事をしたいので、RPGの街や村の曲を聴いて仕事してます。
ゲームの曲もなかなかいいもんですよ。
以前、車のアクアのCMでドラクエ3の「おおぞらをとぶ」が流れてて、旦那も「この曲良いね!」って言ってました♪
(ちなみに、旦那はゲーマーではない)
他にも良い曲いっぱい😍
すべて書くと字数がえらいことになりそうなので、ここでは、街や村などでかかる良曲マイベスト10を紹介します。順位がつけられないほどどれも良いので、思いついたものから紹介します。
1 ドラクエ3「街」
街のBGMといえば、これが真っ先に思い浮かびます!ルイーダの酒場で仲間を加えてワクワクしながら冒険してました。
2 ドラクエ5「王宮のトランペット」
グランバニアの城やラインハットの城では色んなことが。。。
3 ファイナルファンタジー5「はるかなる故郷」
主人公の生まれた村で流れる。悲しい思い出もあって切ない感じの曲。名曲です。
4 ファイナルファンタジー7「星降る峡谷」
レッドXⅢの故郷。砂漠っぽい雰囲気も出ていてイイ!またプレイしたいなあ。
5 ファイナルファンタジー8「fisherman's horizon」
港町の曲。なごみます。
6ファイナルファンタジー10「ザナルカンドにて」
オープニングでも流れます。超切ない(ノД`)・゜・。
最後かもしれないだろ?だから、全部話しておきたいんだ。
7 MOTHER2 ギーグの逆襲「Boy meets Girl」
少年たちの冒険で武器も野球のバッドとかだった気がする。等身大の子どもたちの冒険だったから楽しかった!でもストーリーは奥が深い、と大人になって気が付きました。
8 聖剣伝説LEGEND OF MANA「ホームタウン ドミナ」
ホッとする雰囲気があって好き。温かみのある画とこの曲がマッチしているんです。なんかね、安心します。
9 クロノトリガー「やすらぎの日々」
主人公が住む現代の街で流れる曲。さわやかな朝!
10 クロノトリガー「時の回廊」
古代の国ジール王国で流れる曲。古代魔法っぽい不思議な温かみがあってイイ。
場面に合う曲を作るってすごいなー。
ロマサガとかテイルズオブ〇〇シリーズとかも良曲あるんですが、私があまりプレイしておらず、弟たちが遊んでいるのを見てただけでした💦
思い出補正もあってか、昔のゲーム中心です(笑)
しかし、やらなくちゃいけない。。。
そんな時!
私はテンションを上げるためにお気に入りのBGMをかけて家事をしています。
そういや、私は学生時代もラジカセで好きな曲を流しながら勉強していた子でした(笑)
て、ことで
最近はゲームの曲をyou tubeなどで流しながら家事してます😊
戦闘曲などノリノリなものもいいのですが、まったり家事をしたいので、RPGの街や村の曲を聴いて仕事してます。
ゲームの曲もなかなかいいもんですよ。
以前、車のアクアのCMでドラクエ3の「おおぞらをとぶ」が流れてて、旦那も「この曲良いね!」って言ってました♪
(ちなみに、旦那はゲーマーではない)
他にも良い曲いっぱい😍
すべて書くと字数がえらいことになりそうなので、ここでは、街や村などでかかる良曲マイベスト10を紹介します。順位がつけられないほどどれも良いので、思いついたものから紹介します。
1 ドラクエ3「街」
街のBGMといえば、これが真っ先に思い浮かびます!ルイーダの酒場で仲間を加えてワクワクしながら冒険してました。
2 ドラクエ5「王宮のトランペット」
グランバニアの城やラインハットの城では色んなことが。。。
3 ファイナルファンタジー5「はるかなる故郷」
主人公の生まれた村で流れる。悲しい思い出もあって切ない感じの曲。名曲です。
4 ファイナルファンタジー7「星降る峡谷」
レッドXⅢの故郷。砂漠っぽい雰囲気も出ていてイイ!またプレイしたいなあ。
5 ファイナルファンタジー8「fisherman's horizon」
港町の曲。なごみます。
6ファイナルファンタジー10「ザナルカンドにて」
オープニングでも流れます。超切ない(ノД`)・゜・。
最後かもしれないだろ?だから、全部話しておきたいんだ。
7 MOTHER2 ギーグの逆襲「Boy meets Girl」
少年たちの冒険で武器も野球のバッドとかだった気がする。等身大の子どもたちの冒険だったから楽しかった!でもストーリーは奥が深い、と大人になって気が付きました。
8 聖剣伝説LEGEND OF MANA「ホームタウン ドミナ」
ホッとする雰囲気があって好き。温かみのある画とこの曲がマッチしているんです。なんかね、安心します。
9 クロノトリガー「やすらぎの日々」
主人公が住む現代の街で流れる曲。さわやかな朝!
10 クロノトリガー「時の回廊」
古代の国ジール王国で流れる曲。古代魔法っぽい不思議な温かみがあってイイ。
場面に合う曲を作るってすごいなー。
ロマサガとかテイルズオブ〇〇シリーズとかも良曲あるんですが、私があまりプレイしておらず、弟たちが遊んでいるのを見てただけでした💦
思い出補正もあってか、昔のゲーム中心です(笑)

2