作り置きおかず②
一人目待ち
30代後半
人工授精
2018/10/24 15:33
昨日、近くのスーパーが火曜特売をやっていたので、玉ねぎ、ピーマン、じゃがいも、きゅうり、キャベツを買いだめました😊
今日は午後から時間があったので、つくり置きおかずに挑戦!!
・ゆで卵のしょうゆ味
・玉ねぎとしめじとハムのマリネ
・豚肉とねぎの塩&ごま油あえ
・きんぴらごぼう
とりあえず今日はこの4品。きんぴら以外は明日以降に食べます。ゆで卵に味がちゃんとしみているといいなあ。
美味しかったらレシピをアップします😄
キャベツもつくり置きしたいんだよね。夫婦二人暮らしなので、安い時に野菜を多く買っても使い切れず、鮮度が落ちて腐らせることも多々ある💦
ちなみに
えのき、しめじは冷凍保存してます。特にしめじは、冷凍することによってうま味が上がるのです💕
しめじは洗わずに石づきを取ってバラバラにし、保存用ジッパーに入れて平らに(板のように)並べます。空気をしっかり抜いて口を閉じて冷凍庫へ。えのきも同様にします。
使う時に、必要な分だけパキパキ取って調理すればオッケー。
安売りしているときに買ってやってます✨
今日は午後から時間があったので、つくり置きおかずに挑戦!!
・ゆで卵のしょうゆ味
・玉ねぎとしめじとハムのマリネ
・豚肉とねぎの塩&ごま油あえ
・きんぴらごぼう
とりあえず今日はこの4品。きんぴら以外は明日以降に食べます。ゆで卵に味がちゃんとしみているといいなあ。
美味しかったらレシピをアップします😄
キャベツもつくり置きしたいんだよね。夫婦二人暮らしなので、安い時に野菜を多く買っても使い切れず、鮮度が落ちて腐らせることも多々ある💦
ちなみに
えのき、しめじは冷凍保存してます。特にしめじは、冷凍することによってうま味が上がるのです💕
しめじは洗わずに石づきを取ってバラバラにし、保存用ジッパーに入れて平らに(板のように)並べます。空気をしっかり抜いて口を閉じて冷凍庫へ。えのきも同様にします。
使う時に、必要な分だけパキパキ取って調理すればオッケー。
安売りしているときに買ってやってます✨

0