転院
一人目待ち
30代後半
人工授精
2019/04/09 17:39
病院に行き、生理が来たことと、体外受精ができるクリニックへの転院の意思を伝えてきました。
今まで丁寧にみてくださったのに、結果が出ずすいません
と、医師に言ったら、
妊婦健診でまたここに戻って来ればいいじゃない
と言ってくださいました😊
ありがたや😊
看護師さんが次のクリニックに電話して予約をとってくださいました。
しかし、すごく混んでいるクリニックなので、なんと!最速の日が5月下旬!!1か月半も先だーーーーー!
初診は2か月、3か月待ちの人も出るくらいなので、これでもマシな方なんだそうです💦
てか、地方は高度不妊治療が出来る病院が少なすぎ💢💢💢
医者の数も足りないのかもしれないけど、もっとたくさんあれば患者も分散できるし、遠いから通えない、なんて嘆く人も減るだろうに。
次のクリニック、治療のためなら県外からくる人も多いらしいですわ。
子育て支援も必要だけど、不妊治療の支援ももっとしてほしい。。。
とにかく
次にやることが決まったので、先が見えた分、少し安心してきました。
リセットした気分がちょっと晴れた感じかな。
まあ、終わったことを嘆いても仕方ないですもんね。
今月は、治療しません。休みつつ、体外受精に向けて体づくりを頑張ります✨
今まで丁寧にみてくださったのに、結果が出ずすいません
と、医師に言ったら、
妊婦健診でまたここに戻って来ればいいじゃない
と言ってくださいました😊
ありがたや😊
看護師さんが次のクリニックに電話して予約をとってくださいました。
しかし、すごく混んでいるクリニックなので、なんと!最速の日が5月下旬!!1か月半も先だーーーーー!
初診は2か月、3か月待ちの人も出るくらいなので、これでもマシな方なんだそうです💦
てか、地方は高度不妊治療が出来る病院が少なすぎ💢💢💢
医者の数も足りないのかもしれないけど、もっとたくさんあれば患者も分散できるし、遠いから通えない、なんて嘆く人も減るだろうに。
次のクリニック、治療のためなら県外からくる人も多いらしいですわ。
子育て支援も必要だけど、不妊治療の支援ももっとしてほしい。。。
とにかく
次にやることが決まったので、先が見えた分、少し安心してきました。
リセットした気分がちょっと晴れた感じかな。
まあ、終わったことを嘆いても仕方ないですもんね。
今月は、治療しません。休みつつ、体外受精に向けて体づくりを頑張ります✨

4