9か月目に突入
一人目妊娠中
40代~
2019/12/20 18:40
今日から9か月目に入りました😊
健診の日だったので病院へ。今回は助産師外来で、助産師さんが時間をかけてエコーして見てくれたり、相談にのったりしてもらえました!
赤ちゃんは、すごく元気😆
動き回っててよく顔が見れなかったりしましたが、手をあごや目の上に置いたりしてて可愛かったです💕
「目の上に手をやるのが好きな子なのかな。この体勢が落ち着く子なら、産まれた後も抱っこした時に手を目のところに置くと落ち着くかもしれないね。」
と、助産師さんに言われました。
なるほどー!
大きさは推定1930g。やや大きめ。足も長いね、と言われたので全体的に大きい子なのかも!
まあ、産むときは小さい方が助かるけども(笑)
赤ちゃんの心音も聞かせてもらえました!力強い音で安心しました😊
「おっぱいも見せてくださいね。」
と言われたので見せたら、乳首が短い、と言われちゃいました💦
乳首マッサージをされ、
「短いと赤ちゃんがおっぱいを飲みにくいから、お風呂の時にでもこういうふうにマッサージしてくださいね。お腹が張るようなら止めてね。」
と、もみもみ。。。
ちょっと痛い(笑)
そろそろ乳腺も開かないとなのかな。
マッサージも頑張ります。
そうそう、それと、尿糖が++で出ちゃいました😓
「様子見でいいけど、これからクリスマスのケーキやお正月でたくさん食べることがあるけど、甘い物や糖質は控えてね。」
と、言われました。
ガガーーン!!
今年のクリスマスケーキは、ホールケーキじゃなくて三角の一切れサイズで我慢するか💦
さて、今年の健診は今日でおしまい!
しばらく赤ちゃんにエコーを通して会えないけれど、体調に気をつけて、年明けの健診まで元気でいてもらおう✨
健診の日だったので病院へ。今回は助産師外来で、助産師さんが時間をかけてエコーして見てくれたり、相談にのったりしてもらえました!
赤ちゃんは、すごく元気😆
動き回っててよく顔が見れなかったりしましたが、手をあごや目の上に置いたりしてて可愛かったです💕
「目の上に手をやるのが好きな子なのかな。この体勢が落ち着く子なら、産まれた後も抱っこした時に手を目のところに置くと落ち着くかもしれないね。」
と、助産師さんに言われました。
なるほどー!
大きさは推定1930g。やや大きめ。足も長いね、と言われたので全体的に大きい子なのかも!
まあ、産むときは小さい方が助かるけども(笑)
赤ちゃんの心音も聞かせてもらえました!力強い音で安心しました😊
「おっぱいも見せてくださいね。」
と言われたので見せたら、乳首が短い、と言われちゃいました💦
乳首マッサージをされ、
「短いと赤ちゃんがおっぱいを飲みにくいから、お風呂の時にでもこういうふうにマッサージしてくださいね。お腹が張るようなら止めてね。」
と、もみもみ。。。
ちょっと痛い(笑)
そろそろ乳腺も開かないとなのかな。
マッサージも頑張ります。
そうそう、それと、尿糖が++で出ちゃいました😓
「様子見でいいけど、これからクリスマスのケーキやお正月でたくさん食べることがあるけど、甘い物や糖質は控えてね。」
と、言われました。
ガガーーン!!
今年のクリスマスケーキは、ホールケーキじゃなくて三角の一切れサイズで我慢するか💦
さて、今年の健診は今日でおしまい!
しばらく赤ちゃんにエコーを通して会えないけれど、体調に気をつけて、年明けの健診まで元気でいてもらおう✨

2