時間を無駄にしている??
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
2021/04/14 18:31
友だちに昔言われて傷ついた言葉です。
私が不安に思ったり、慎重になって行動できないでいたり、そういう部分の話をしていたときに、「私はすぐに行動しちゃうタイプだから、そういうのって時間を無駄にしてるって思っちゃうんだよね」と、何気なくさらーっと言われた言葉です。
たぶん、自分でもすぐに行動できたらなって思っているから、「あ、自分て時間を無駄にしてるんだ、、」ってショックだったんだと思います、今までの生き方を否定されたみたいで。。
35歳になって、「流産したあとすぐにまた妊活していれば良かったのかな、、」「体調悪くても、あのとき仕事無理して続けてれば良かったかな、、」「仕事探すより先に、妊活始めてれば良かったかな、、」と、時間の無駄だったのかな?と考えること何度もあります。
「そんなこと考えても戻れないのだから、今のことを考えようよ!」。そう励まされても、そんなこと分かっている、けど、なんだかしっくりいかない、ってもやもやしてました。
でも、今、解決方法というか、最近しっくりきた考え方があります。
「自分にはあの時間が必要だったんだ」「あの子はあの子であって、私はあの子ではない(その人になりたいとも思わない)」。自分を肯定してあげることで、少し前向きになれています。
私も含め、不妊で悩んでいる方は、同じ不妊の方の気持ちを分かるようになる。気遣いや配慮が出来るようになる。私たちは人生経験を積んでいるんだ。と。私はまだ体外受精もしていないし、長く頑張っている方にとっては「一緒にしないで」と思われる方もいると思いますが🙇
私も不妊経験のない友だちから励まされたことがあります。「◯◯ちゃんも二人目で悩んでてね、、」「(妊婦の大きなお腹で)相談にのるしいつでも会えるからね!」と。悪気はなくても、スムーズに妊娠出産できた人には、どういう言葉が傷つくとか、どんな気持ちになるとか、そういうのは分からないんだなって。
不妊で良かったとは思わないけど、人の気持ちが分かるようになれたことは良かったかな、とは思っています😊😂😌
自分を認めながら、今日も感謝して1日終われたらいいなぁ、と思います🙇✨
私が不安に思ったり、慎重になって行動できないでいたり、そういう部分の話をしていたときに、「私はすぐに行動しちゃうタイプだから、そういうのって時間を無駄にしてるって思っちゃうんだよね」と、何気なくさらーっと言われた言葉です。
たぶん、自分でもすぐに行動できたらなって思っているから、「あ、自分て時間を無駄にしてるんだ、、」ってショックだったんだと思います、今までの生き方を否定されたみたいで。。
35歳になって、「流産したあとすぐにまた妊活していれば良かったのかな、、」「体調悪くても、あのとき仕事無理して続けてれば良かったかな、、」「仕事探すより先に、妊活始めてれば良かったかな、、」と、時間の無駄だったのかな?と考えること何度もあります。
「そんなこと考えても戻れないのだから、今のことを考えようよ!」。そう励まされても、そんなこと分かっている、けど、なんだかしっくりいかない、ってもやもやしてました。
でも、今、解決方法というか、最近しっくりきた考え方があります。
「自分にはあの時間が必要だったんだ」「あの子はあの子であって、私はあの子ではない(その人になりたいとも思わない)」。自分を肯定してあげることで、少し前向きになれています。
私も含め、不妊で悩んでいる方は、同じ不妊の方の気持ちを分かるようになる。気遣いや配慮が出来るようになる。私たちは人生経験を積んでいるんだ。と。私はまだ体外受精もしていないし、長く頑張っている方にとっては「一緒にしないで」と思われる方もいると思いますが🙇
私も不妊経験のない友だちから励まされたことがあります。「◯◯ちゃんも二人目で悩んでてね、、」「(妊婦の大きなお腹で)相談にのるしいつでも会えるからね!」と。悪気はなくても、スムーズに妊娠出産できた人には、どういう言葉が傷つくとか、どんな気持ちになるとか、そういうのは分からないんだなって。
不妊で良かったとは思わないけど、人の気持ちが分かるようになれたことは良かったかな、とは思っています😊😂😌
自分を認めながら、今日も感謝して1日終われたらいいなぁ、と思います🙇✨

9