移植日
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/06/18 22:29
16日にピルショート法で採卵
1回目はピルロング法で2個しか採れなかったので、今回は9個も採卵出来て、前に進んだ!と思ったけど、、、
今日の移植で悲しい現実と向き合うことに。
9個のうち6個受精できて、
よしよし と思っていたら
1番良いグレードでグレード3でした😂
ちなみに新鮮胚移植で3日目の胚を移植。
通常は8分割なのに、6分割というダブルパンチ!
他の卵のグレードは分からなかったけど、
グレード3以下ってゆーことは確定。
とりあえず残っている卵は胚盤胞まで育てることに。果たして凍結出来るかどうか、、
移植当日から
グレード3での妊娠率の低さとかネットで調べたり、質の良い卵の育て方とか散々調べたけど💦結局は基本的生活習慣の改善しか分からなかった!
まだ可能性はゼロじゃないけど落ち込んでしまう自分がいます。
グレード3でもどうか着床してくれますように!!!!
1回目はピルロング法で2個しか採れなかったので、今回は9個も採卵出来て、前に進んだ!と思ったけど、、、
今日の移植で悲しい現実と向き合うことに。
9個のうち6個受精できて、
よしよし と思っていたら
1番良いグレードでグレード3でした😂
ちなみに新鮮胚移植で3日目の胚を移植。
通常は8分割なのに、6分割というダブルパンチ!
他の卵のグレードは分からなかったけど、
グレード3以下ってゆーことは確定。
とりあえず残っている卵は胚盤胞まで育てることに。果たして凍結出来るかどうか、、
移植当日から
グレード3での妊娠率の低さとかネットで調べたり、質の良い卵の育て方とか散々調べたけど💦結局は基本的生活習慣の改善しか分からなかった!
まだ可能性はゼロじゃないけど落ち込んでしまう自分がいます。
グレード3でもどうか着床してくれますように!!!!

2