エマ検査
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/09/28 20:09
7月末の陰性から生理が乱れ、色々あって2ヶ月ほど空いてエマ検査してきました。
エマ検査って子宮内フローラのことじゃないのかな?
よくわからんけど、検体を国内とスペインに送るとか言って、国内の方は来月上旬には結果がでるとか……
その頃にはめでたく35歳になっちゃってますわ(°▽°)
エマ検査はCD138検査の様な痛みで、カリカリという削られる痛みでなく、お腹に圧がかかってキーンとするような痛みでした←擬音だらけの表現!
看護師さんが「鼻から大きく息を吸って口から大きく吐いてね!」って言ってくれたもんで、「あっ、そうだ!子宮鏡の時もCD138の時も使ったやり方だ!」って思い出して、それからひたすら呼吸をしてたらあっという間に終わりました!
痛みが全くなくなる訳じゃないけど、毎回、私はこの方法で乗り越えているので、みなさんも良ければ実践してみて下さい( ´ー`)
料金は66000円でした……。
私が住んでいる市では、まだ確定ではないけど、助成金が出るように動いているとか………。
もし、頂けるのならありがたいです(泣)
そして、エラ検査はスペイン検体の結果が出てかららしいので、またちょっと空きます。
私的には、もう不妊治療を辞めたい気持ちが前回の陰性で強かったので、本当はエマ&エラ検査も憂鬱で、しかも痛いしお金を大量に払うしですーーーーーごい嫌でした(笑)
でも、3回目の移植前にこれはやろうと自分で決めた検査だし、その結果、ダメなら仕方ないねくらいの気持ちで、やり切ってから治療は終わろうと思いました。
私の誕生日は土曜日だけど、夫は仕事で夜遅いし、お祝いは先延ばし。
それは仕方ないけど、そのちょうど一週間後に義祖父の三回忌があり、そこは仕事休んで帰省する夫に腹立つ(笑)
夫だけで行ってくれんかなぁーって感じ。
まぁ、仕方ないですね………。
仕方ない…
仕方ない……(笑)
野球が終わり、次の検査が始まるまでいつものようにグータラします!
エマ検査って子宮内フローラのことじゃないのかな?
よくわからんけど、検体を国内とスペインに送るとか言って、国内の方は来月上旬には結果がでるとか……
その頃にはめでたく35歳になっちゃってますわ(°▽°)
エマ検査はCD138検査の様な痛みで、カリカリという削られる痛みでなく、お腹に圧がかかってキーンとするような痛みでした←擬音だらけの表現!
看護師さんが「鼻から大きく息を吸って口から大きく吐いてね!」って言ってくれたもんで、「あっ、そうだ!子宮鏡の時もCD138の時も使ったやり方だ!」って思い出して、それからひたすら呼吸をしてたらあっという間に終わりました!
痛みが全くなくなる訳じゃないけど、毎回、私はこの方法で乗り越えているので、みなさんも良ければ実践してみて下さい( ´ー`)
料金は66000円でした……。
私が住んでいる市では、まだ確定ではないけど、助成金が出るように動いているとか………。
もし、頂けるのならありがたいです(泣)
そして、エラ検査はスペイン検体の結果が出てかららしいので、またちょっと空きます。
私的には、もう不妊治療を辞めたい気持ちが前回の陰性で強かったので、本当はエマ&エラ検査も憂鬱で、しかも痛いしお金を大量に払うしですーーーーーごい嫌でした(笑)
でも、3回目の移植前にこれはやろうと自分で決めた検査だし、その結果、ダメなら仕方ないねくらいの気持ちで、やり切ってから治療は終わろうと思いました。
私の誕生日は土曜日だけど、夫は仕事で夜遅いし、お祝いは先延ばし。
それは仕方ないけど、そのちょうど一週間後に義祖父の三回忌があり、そこは仕事休んで帰省する夫に腹立つ(笑)
夫だけで行ってくれんかなぁーって感じ。
まぁ、仕方ないですね………。
仕方ない…
仕方ない……(笑)
野球が終わり、次の検査が始まるまでいつものようにグータラします!

9