再びCD138検査
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/11/15 12:41
一度目の抗生剤はビブラマイシン、二度目はフラジール。
今日は超音波検査後にCD138をしました。
痛い記憶しかないから、診察前からドキドキ。
消毒は全然痛くもなんともなかったけど、今からやりますね!って言われてからキター!!
ぐふーーーっっっっ。うぉーーーーーっっつ。てなりました⇐語彙力!
この痛みは卵管造影を思い出す。
痛みは十秒もないくらいだったけど、もう、本当に次こそはやりたくない(笑)
毎回、これで治ってくれーって思うけど、どうだろうか………
移植は今日の結果次第で、様子見ながら早くて年明けになると言われたけど、それも確実ではないし。
先生には「焦るのが一番駄目だからね。いつかは絶対できるから!」と言ってもらえたけど、いつかっていつですか?😂😂
看護師さんからも「今は我慢だね。赤ちゃんがくっつく場所だから、良い状態にしてからね」と言ってもらえたけど、ながいよ😅
ジェノゲストも年明けまで飲み続けると知って、帰省時も飲まんといかんのかと今から憂鬱に(笑)
両親にも義両親にも体外受精のことは言ってないし、薬ひとつ飲むのも気を遣うな😅😅
とりあえず、今は慢性子宮内膜炎が完治しないことには何も出来ないから、それだけ祈っておこう♪♪
今日は超音波検査後にCD138をしました。
痛い記憶しかないから、診察前からドキドキ。
消毒は全然痛くもなんともなかったけど、今からやりますね!って言われてからキター!!
ぐふーーーっっっっ。うぉーーーーーっっつ。てなりました⇐語彙力!
この痛みは卵管造影を思い出す。
痛みは十秒もないくらいだったけど、もう、本当に次こそはやりたくない(笑)
毎回、これで治ってくれーって思うけど、どうだろうか………
移植は今日の結果次第で、様子見ながら早くて年明けになると言われたけど、それも確実ではないし。
先生には「焦るのが一番駄目だからね。いつかは絶対できるから!」と言ってもらえたけど、いつかっていつですか?😂😂
看護師さんからも「今は我慢だね。赤ちゃんがくっつく場所だから、良い状態にしてからね」と言ってもらえたけど、ながいよ😅
ジェノゲストも年明けまで飲み続けると知って、帰省時も飲まんといかんのかと今から憂鬱に(笑)
両親にも義両親にも体外受精のことは言ってないし、薬ひとつ飲むのも気を遣うな😅😅
とりあえず、今は慢性子宮内膜炎が完治しないことには何も出来ないから、それだけ祈っておこう♪♪

4