採卵周期D22 受精分割&凍結確認
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/05/26 18:53
D13で採卵した卵ちゃん3個
培養しての胚盤胞凍結を
目指しましょうとのことで
採卵した卵ちゃんの培養凍結確認日まで待つこと9日間
長かった〜😂😂
ここぞとばかりにバイト入れて
稼ぎモードに😋
黄体期突入だったので黄土よもぎ蒸しにも2回ほどいってリフレッシュ✨
培養凍結確認の電話は
時間指定で培養室に直接コール
バイトの合間に電話したら
すぐ繋がりました
優しい声の培養士さんがでて
結果は、、、、
成熟卵3個中 ふりかけ法で受精
1個→2日目で分割停止 培養中止😱
ガビーンと思ってたら
後の2個は胚盤胞になり
凍結したとのこと✨✨
前回胚盤胞になった凍結卵は
7日目胚 169時間とあまり良くない卵だったので今回の2個はどうだったか
聞いてみたら
5日目胚盤胞で
一つは118時間、もう一つは126時間と
いい感じでした!!
本当に良かったよー
毎回毎回ドキドキですが
ひとまず目標にしていた
5日目胚盤胞凍結できたので良かった
来月ホルモン値が良かったら
移植周期になるから
鍼灸&よもぎ蒸し&ウォーキングと
体づくり頑張るぞ
言霊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5日目胚盤胞凍結達成しました
来月無事に移植を終え
無事に妊娠&継続して出産まで迎えます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
培養しての胚盤胞凍結を
目指しましょうとのことで
採卵した卵ちゃんの培養凍結確認日まで待つこと9日間
長かった〜😂😂
ここぞとばかりにバイト入れて
稼ぎモードに😋
黄体期突入だったので黄土よもぎ蒸しにも2回ほどいってリフレッシュ✨
培養凍結確認の電話は
時間指定で培養室に直接コール
バイトの合間に電話したら
すぐ繋がりました
優しい声の培養士さんがでて
結果は、、、、
成熟卵3個中 ふりかけ法で受精
1個→2日目で分割停止 培養中止😱
ガビーンと思ってたら
後の2個は胚盤胞になり
凍結したとのこと✨✨
前回胚盤胞になった凍結卵は
7日目胚 169時間とあまり良くない卵だったので今回の2個はどうだったか
聞いてみたら
5日目胚盤胞で
一つは118時間、もう一つは126時間と
いい感じでした!!
本当に良かったよー
毎回毎回ドキドキですが
ひとまず目標にしていた
5日目胚盤胞凍結できたので良かった
来月ホルモン値が良かったら
移植周期になるから
鍼灸&よもぎ蒸し&ウォーキングと
体づくり頑張るぞ
言霊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5日目胚盤胞凍結達成しました
来月無事に移植を終え
無事に妊娠&継続して出産まで迎えます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

0