体外受精に向けて①(長文かな?)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/04/04 13:03
本格始動です。
結婚して2年目34歳2月、約1年前にそろそろ子どもが欲しいな〜と思った私。。。。
旦那へは「子宮ガン検診を受けに行ってくる」と産婦人科へ。
性交渉がないことや、子どもを授かりたいことを相談をしました。
旦那へは「Drから『年齢もあるので、考えてもいいのでは?』といわれたよ。」とあたかもDrから言われたというていで話を切り出しました。
すごく、すごく、ナイーブなことなので子どものことについては話したことがありませんでした。
私「先生に言われたんだけど、本音どう?」
旦【お金がな…お金もないのに、子どもなんて…】(この時旦那37歳…お恥ずかしい…)
私「えっ?そんなレベルなの?子ども欲しいな?とかは思わないの?」
旦【子ども育てるのにどんだけお金かかるか知ってるん?無理やわ!】
と、まぁ…子どもが欲しい私との温度差がかなりあるところからスタート。
何度か離婚危機にもwww.
無理!と言われても、時間もかかるかも知れないので、旦那の意向へは、耳を傾けず月一産婦人科へ行き不妊の原因がないか色んな検査をしました。
特に異常なし!(おっしゃ!後は旦那をその気にさせないと😭)
甘い蜜を吸わせながら話をたくさんしてきました。
まずは、
タイミング法から…3回実施。。。
授からず😖
人工授精!
休んでいる周期もあったけど、5回実施!!!
タイトル通り!授からず
実は、私の行っていた産婦人科は“卵管造影”は別の病院へ紹介になるためDrは言ってくれず…無知の私は、病院に言われるまま、一年間を卵管造影せず、不妊治療に時間を費やしてました…
ある時友だちに、「卵管造影したの?」と言われ、なになに???状態から受けると、卵管が、閉塞…狭窄…と自然妊娠できない状態でした。。。。。
そら、タイミング、人工授精しても、授からん!!
で、病院を変えて、体外受精に踏み切りました。。。。
ちょっと疲れたので今日はここまで。
長い。長い文を読んでいただきありがとうございました😆
【次回】
※旦那がなぜ不妊治療へ協力的なったか!です。
結婚して2年目34歳2月、約1年前にそろそろ子どもが欲しいな〜と思った私。。。。
旦那へは「子宮ガン検診を受けに行ってくる」と産婦人科へ。
性交渉がないことや、子どもを授かりたいことを相談をしました。
旦那へは「Drから『年齢もあるので、考えてもいいのでは?』といわれたよ。」とあたかもDrから言われたというていで話を切り出しました。
すごく、すごく、ナイーブなことなので子どものことについては話したことがありませんでした。
私「先生に言われたんだけど、本音どう?」
旦【お金がな…お金もないのに、子どもなんて…】(この時旦那37歳…お恥ずかしい…)
私「えっ?そんなレベルなの?子ども欲しいな?とかは思わないの?」
旦【子ども育てるのにどんだけお金かかるか知ってるん?無理やわ!】
と、まぁ…子どもが欲しい私との温度差がかなりあるところからスタート。
何度か離婚危機にもwww.
無理!と言われても、時間もかかるかも知れないので、旦那の意向へは、耳を傾けず月一産婦人科へ行き不妊の原因がないか色んな検査をしました。
特に異常なし!(おっしゃ!後は旦那をその気にさせないと😭)
甘い蜜を吸わせながら話をたくさんしてきました。
まずは、
タイミング法から…3回実施。。。
授からず😖
人工授精!
休んでいる周期もあったけど、5回実施!!!
タイトル通り!授からず
実は、私の行っていた産婦人科は“卵管造影”は別の病院へ紹介になるためDrは言ってくれず…無知の私は、病院に言われるまま、一年間を卵管造影せず、不妊治療に時間を費やしてました…
ある時友だちに、「卵管造影したの?」と言われ、なになに???状態から受けると、卵管が、閉塞…狭窄…と自然妊娠できない状態でした。。。。。
そら、タイミング、人工授精しても、授からん!!
で、病院を変えて、体外受精に踏み切りました。。。。
ちょっと疲れたので今日はここまで。
長い。長い文を読んでいただきありがとうございました😆
【次回】
※旦那がなぜ不妊治療へ協力的なったか!です。

8