プレ、マタハラ (愚痴になります)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/05/05 11:03
とても、とても辛いGWです。
私は、保育士をしています。
子どもが大好きで、子どもと関わる仕事をもう、13.4年ほどしてるんです。。。
今働いてる、保育園で、昨年結婚した、39歳の先生が、自然妊娠されて💦おめでとう✨と思う一方…すごく、すごく複雑で💦💦
これに関しては、私の心の器を大きく持ったらいい話なんですけどね。
GWの辛い日々というのは、GW入る前の日!
園長に呼ばれ、「代表(社長的な)からメールが来て、(体外受精のことは事細かく職場に報告していたので)これから先どうなるかわからないでしょ?仕事を全うできないかもしれないから‘手当’を年度末にまとめて払う形にする!って入って来たの。」って、
意味わかります?
保育士は国家資格の下子どもを見ています。
それなのに、不妊治療をしていて、体外受精をする!と言うとこが仕事を全うできないかもしれない!と思われ、保育士手当を貰えない!ってありえなくないですか?
今、こんなに、保育士の妊娠問題や、妊活問題が取り沙汰されてる中…よく言えたな!と。ほんとプレ、マタハラにしか感じません!!
そーでなくても低賃金で、不妊治療をしてるので毎月、ギリギリか、赤字なのに💦
自然妊娠した人はおめでとう💕と言われるのに…不妊治療をして授かりたいと必死に頑張ってる人は減給…だなんて💦
世の中と反比例している職場…ほんと意味がわからない💨
私は、保育士をしています。
子どもが大好きで、子どもと関わる仕事をもう、13.4年ほどしてるんです。。。
今働いてる、保育園で、昨年結婚した、39歳の先生が、自然妊娠されて💦おめでとう✨と思う一方…すごく、すごく複雑で💦💦
これに関しては、私の心の器を大きく持ったらいい話なんですけどね。
GWの辛い日々というのは、GW入る前の日!
園長に呼ばれ、「代表(社長的な)からメールが来て、(体外受精のことは事細かく職場に報告していたので)これから先どうなるかわからないでしょ?仕事を全うできないかもしれないから‘手当’を年度末にまとめて払う形にする!って入って来たの。」って、
意味わかります?
保育士は国家資格の下子どもを見ています。
それなのに、不妊治療をしていて、体外受精をする!と言うとこが仕事を全うできないかもしれない!と思われ、保育士手当を貰えない!ってありえなくないですか?
今、こんなに、保育士の妊娠問題や、妊活問題が取り沙汰されてる中…よく言えたな!と。ほんとプレ、マタハラにしか感じません!!
そーでなくても低賃金で、不妊治療をしてるので毎月、ギリギリか、赤字なのに💦
自然妊娠した人はおめでとう💕と言われるのに…不妊治療をして授かりたいと必死に頑張ってる人は減給…だなんて💦
世の中と反比例している職場…ほんと意味がわからない💨

3