9週の壁
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2021/07/21 23:02
人工受精6回全滅、2年前に体外受精で3つ移植可能で2つ妊娠に至らず、昨年、1月にEMA.ERA.アリスと言う高額検査を受けて分かった事をいかして3つ目移植し初めて妊娠しましたが、9週で心拍が止まり稽留流産と診断され、精神的にもダメージを受け、半年期間開けて、気持ち新たに今年、再度体外受精し2つ移植可能で1つを凍結胚移植で妊娠成立しましたが、やはり今回も9週で心拍が止まってしまいました。あと1つ凍結していますが、今の正直な気持ちは、また同じ事になってしまうかもしれないと思っています。不育症の検査や着床前診断、色々調べる方法があるかもしれませんが、染色体異常が夫婦の間であると分かっても治療を続けるのか、分からなくなってきています。体力も気力も何がベストなのか、今、自分の気持ちも分からなくて、パートナーと話しするにも話すタイミングが分からなくて仕事で誤魔化してモヤモヤしています。

10