☆高FSH☆移植周期スタート☆
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/22 12:02
フライング受診からだいぶ経過して、本日生理2日目で診察してきました。
今日は午後から外せない仕事予定がある為、9:30予約でしたが、受付に会計の待ち時間が長ければ次回へ支払い持ち越しの了解をもらいました。
診察前の採血を病院が開く8時前から並び、採血のとこまで行くと既に長蛇の列💦
リプロは診察券を出すと優先されるので、早々と血を採り、8:20にはリプロの受付にファイルを出しました。
今日はえらい早く、9時過ぎには診察室へ呼ばれ、診察、エコー、看護師さんからの薬の説明も9:30には終わりました。
先生は、移植周期のスケジュール表を出し私のホルモン値を見て、「FSH、あらこんな高いの?あなたよく卵取れたね〜」って。
今回の数値は30超え💦
前回の数値は25でしたが、診察は今日と違う先生。数値見て、FSH少し高いから延期しようと言われ、子宮鏡検査を提案され今月頭に済ませました。
今日診察の院長はグイグイ!
明日からホルモン補充始めてくよ〜って。
いーのか悪いのかは、もう私には分かりません😅
「卵はどの子戻そうか?」って聞かれても私分かりません‥
「メジャーリーグはね」って‥話が始まり、一番いいのは出さずに、何が起きるか分からないから二番手を出すんだよ〜って。
もう、よく分からないからお任せします!と伝え、最初ショート法の採卵で唯一凍結出来た一個を戻すことに決まりました。
移植日は、9/8予定。
その前に9/3受診、直前にもう一回って話でしたが、先生は学会が6と7日あるからダメで、私も研修が5日にあるからダメで、お互いに5-7は、受診がダメって話になり、じゃあどうしたらいいか?て聞いたら、まぁどうにかその時なるでしょって💦その時に考えましょう〜って、
あんたー!!そんなアバウトでいいのか?って心の中で叫び、答えは出なさそうなので、じゃあまた3日ね〜ってことで診察室をあとにしました。
最近の診察は、私の苦手な院長率が高い😅
最初ほど苦手意識は減りましたがね‥
考えれば色々不安はありますが、初めての移植を無事に迎えられるように、まずは明日から貼り薬頑張ります✨
今日は午後から外せない仕事予定がある為、9:30予約でしたが、受付に会計の待ち時間が長ければ次回へ支払い持ち越しの了解をもらいました。
診察前の採血を病院が開く8時前から並び、採血のとこまで行くと既に長蛇の列💦
リプロは診察券を出すと優先されるので、早々と血を採り、8:20にはリプロの受付にファイルを出しました。
今日はえらい早く、9時過ぎには診察室へ呼ばれ、診察、エコー、看護師さんからの薬の説明も9:30には終わりました。
先生は、移植周期のスケジュール表を出し私のホルモン値を見て、「FSH、あらこんな高いの?あなたよく卵取れたね〜」って。
今回の数値は30超え💦
前回の数値は25でしたが、診察は今日と違う先生。数値見て、FSH少し高いから延期しようと言われ、子宮鏡検査を提案され今月頭に済ませました。
今日診察の院長はグイグイ!
明日からホルモン補充始めてくよ〜って。
いーのか悪いのかは、もう私には分かりません😅
「卵はどの子戻そうか?」って聞かれても私分かりません‥
「メジャーリーグはね」って‥話が始まり、一番いいのは出さずに、何が起きるか分からないから二番手を出すんだよ〜って。
もう、よく分からないからお任せします!と伝え、最初ショート法の採卵で唯一凍結出来た一個を戻すことに決まりました。
移植日は、9/8予定。
その前に9/3受診、直前にもう一回って話でしたが、先生は学会が6と7日あるからダメで、私も研修が5日にあるからダメで、お互いに5-7は、受診がダメって話になり、じゃあどうしたらいいか?て聞いたら、まぁどうにかその時なるでしょって💦その時に考えましょう〜って、
あんたー!!そんなアバウトでいいのか?って心の中で叫び、答えは出なさそうなので、じゃあまた3日ね〜ってことで診察室をあとにしました。
最近の診察は、私の苦手な院長率が高い😅
最初ほど苦手意識は減りましたがね‥
考えれば色々不安はありますが、初めての移植を無事に迎えられるように、まずは明日から貼り薬頑張ります✨

2