無事に採卵
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/10 09:47
昨日、朝一番に初めての採卵を無事に済ませることができました😊
緊張していた部分もありますが、想像していた程の痛みはなく、結果6個の卵を取り出し胚盤胞まで育てて凍結する予定です。
採卵日は朝8:00に病院に行き、私達以外にも2組の夫婦がいました。
多分1人は奥様が中国か韓国国籍の方かな〜
私の排卵が、ギリギリとの事で順番を繰り上げて1番に対応してもらい、院長付き添いの元、非常勤の先生の対応でした。
声掛けの優しさと手の動きには少しギャップを感じつつ、無事に終わり安堵。
しかし、採卵日2日前くらいからの胃もたれのような腹部の膨満感が全く改善されません😅
少しの振動も辛く、飲食するとすぐ満腹感になる感じです。
明日が採卵後の診察になり、受精結果が分かる為、今からドキドキしてますが、注射と点鼻薬から少し離れられることで気分をリフレッシュしたいと思います😌
今日は、結婚式に参列。
抗生剤が出ているので、お祝いの乾杯だけ飲んでもいいよね?
だってお祝いの席ですから〜
と、自分に言い聞かせてます(笑)
旦那の頑張って取り出した精子と卵ちゃん、うまく受精しますように✨
緊張していた部分もありますが、想像していた程の痛みはなく、結果6個の卵を取り出し胚盤胞まで育てて凍結する予定です。
採卵日は朝8:00に病院に行き、私達以外にも2組の夫婦がいました。
多分1人は奥様が中国か韓国国籍の方かな〜
私の排卵が、ギリギリとの事で順番を繰り上げて1番に対応してもらい、院長付き添いの元、非常勤の先生の対応でした。
声掛けの優しさと手の動きには少しギャップを感じつつ、無事に終わり安堵。
しかし、採卵日2日前くらいからの胃もたれのような腹部の膨満感が全く改善されません😅
少しの振動も辛く、飲食するとすぐ満腹感になる感じです。
明日が採卵後の診察になり、受精結果が分かる為、今からドキドキしてますが、注射と点鼻薬から少し離れられることで気分をリフレッシュしたいと思います😌
今日は、結婚式に参列。
抗生剤が出ているので、お祝いの乾杯だけ飲んでもいいよね?
だってお祝いの席ですから〜
と、自分に言い聞かせてます(笑)
旦那の頑張って取り出した精子と卵ちゃん、うまく受精しますように✨

4