☆41歳妊活始めました☆ ②初診
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/03/03 09:53
まずは初診から現在の治療を順番に綴っていきたいと思います。
仕事を辞めてストレスが無くなったら妊娠した♪という話を見たり聞いたりしたのできっと自分も大丈夫だろうなぁと漠然と思っていた私。
でも排卵検査薬を使っても全然妊娠しない。。。排卵検査薬は反応しているのに。でも不妊治療はなんとなく怖い。約1年そんな風にして過ごしていました。
そしていよいよ40歳を迎え、さすがにもう延ばせないな...と腹をくくり、クリニックに初診の電話をしました。
関西に引っ越してまだ1年あまり。妊活の相談を出来る人もおらず、ネットで調べる事数日。
通いやすさ、実績等から神戸にある英ウィメンズクリニックにしました。
初診の予約はすぐに取れ、いよいよ不妊治療がスタートしました。
初診ではこれまでの病歴や生理の様子などを問診票を参考にして聞かれたりと特に難しい質問等はありませんでした。女医さんだったのですがとても親切な先生で安心したのを覚えています。
まずは色々検査をしない事には始まらないという事で生理から3-5日目に採血、5-10日目頃に卵管造影、子宮鏡検査、20日目頃に血液検査を受けました。
採血はまだしも、子宮鏡検査、卵管造影造影は調べれば調べる程怖ろしい情報が😱
怖すぎて子宮鏡検査、卵管造影は翌月に伸ばしてしまいました😓ここまできてもビビりまくりの私。情けない。
仕事を辞めてストレスが無くなったら妊娠した♪という話を見たり聞いたりしたのできっと自分も大丈夫だろうなぁと漠然と思っていた私。
でも排卵検査薬を使っても全然妊娠しない。。。排卵検査薬は反応しているのに。でも不妊治療はなんとなく怖い。約1年そんな風にして過ごしていました。
そしていよいよ40歳を迎え、さすがにもう延ばせないな...と腹をくくり、クリニックに初診の電話をしました。
関西に引っ越してまだ1年あまり。妊活の相談を出来る人もおらず、ネットで調べる事数日。
通いやすさ、実績等から神戸にある英ウィメンズクリニックにしました。
初診の予約はすぐに取れ、いよいよ不妊治療がスタートしました。
初診ではこれまでの病歴や生理の様子などを問診票を参考にして聞かれたりと特に難しい質問等はありませんでした。女医さんだったのですがとても親切な先生で安心したのを覚えています。
まずは色々検査をしない事には始まらないという事で生理から3-5日目に採血、5-10日目頃に卵管造影、子宮鏡検査、20日目頃に血液検査を受けました。
採血はまだしも、子宮鏡検査、卵管造影造影は調べれば調べる程怖ろしい情報が😱
怖すぎて子宮鏡検査、卵管造影は翌月に伸ばしてしまいました😓ここまできてもビビりまくりの私。情けない。

1