はじめまして^_^
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/07 00:51
はじめまして。
私は36歳主人は42歳で今年の3月に結婚しました。
同棲を去年からしておりましたので自己流でタイミングを取って妊活してました。
今年の1月から通院して人工授精を1回しましたが、主人が攻精子抗体を持っている事がわかり、すぐに顕微授精にステップアップしました。
男性が持つ事は凄く稀だそうです😥
24個採卵でき、17個受精したのですが、胚盤胞まで育ったのは2個でした😖
5月に凍結胚盤胞移植で陽性でしたが、化学流産でした。
次の周期に移植予定でしたがホルモン値が引っかかり見送りました。
そして、8月1日に無事移植して今判定待ちです。
前回はBT12ぐらいで、フライング検査しましたが、今回はBT7で検査しようか迷ってます。
皆さんの中でフライングされる方はどのくらいからされますでしょうか?
胸のハリと時々左下腹部が痛むのですが、前回の様にチクチクする感じはないです。
胸のハリは移植前にルトラールを服用してからあるので、薬の作用だと思いますが期待してしまいます。
いてもたってもいられなくて投降しました。
周りに不妊治療をしてる人も居ないので気持ちを共有したいと前から強く思っていました😌
交流できたら嬉しいです。
私は36歳主人は42歳で今年の3月に結婚しました。
同棲を去年からしておりましたので自己流でタイミングを取って妊活してました。
今年の1月から通院して人工授精を1回しましたが、主人が攻精子抗体を持っている事がわかり、すぐに顕微授精にステップアップしました。
男性が持つ事は凄く稀だそうです😥
24個採卵でき、17個受精したのですが、胚盤胞まで育ったのは2個でした😖
5月に凍結胚盤胞移植で陽性でしたが、化学流産でした。
次の周期に移植予定でしたがホルモン値が引っかかり見送りました。
そして、8月1日に無事移植して今判定待ちです。
前回はBT12ぐらいで、フライング検査しましたが、今回はBT7で検査しようか迷ってます。
皆さんの中でフライングされる方はどのくらいからされますでしょうか?
胸のハリと時々左下腹部が痛むのですが、前回の様にチクチクする感じはないです。
胸のハリは移植前にルトラールを服用してからあるので、薬の作用だと思いますが期待してしまいます。
いてもたってもいられなくて投降しました。
周りに不妊治療をしてる人も居ないので気持ちを共有したいと前から強く思っていました😌
交流できたら嬉しいです。

0