BT3
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/07 16:11
3月に無事採卵を終え(5日目の胚盤胞7個凍結済)
子宮筋腫手術後のお休み期間を経て
6/4に5日目の胚盤胞を移植しました。
初めての体外受精。
1回で順調に進むなんて思わないで、と自分に言い聞かすもやっぱり気になって検索魔になってます。
ホントに判定日まで一日一日が長く感じる😱
さすがにフライングにしても早すぎるだろうしここは我慢。
移植日に先生から、グレードもいいし、内膜もバッチリだから文句無し。一回で上手くいくといいね!と優しいお言葉いただく。期待しちゃうじゃないですか😋
今のところの症状は
○頭痛
○体がほてる
○頻尿
って、でもこれってワンクリノン膣剤でホルモン補充毎日しているからだよね。いつもの生理前の症状ともとれるし。
やばい今日は一歩も外出してない😲
減量必須なのに、妊娠前に太ってどうする😱
子宮筋腫手術後のお休み期間を経て
6/4に5日目の胚盤胞を移植しました。
初めての体外受精。
1回で順調に進むなんて思わないで、と自分に言い聞かすもやっぱり気になって検索魔になってます。
ホントに判定日まで一日一日が長く感じる😱
さすがにフライングにしても早すぎるだろうしここは我慢。
移植日に先生から、グレードもいいし、内膜もバッチリだから文句無し。一回で上手くいくといいね!と優しいお言葉いただく。期待しちゃうじゃないですか😋
今のところの症状は
○頭痛
○体がほてる
○頻尿
って、でもこれってワンクリノン膣剤でホルモン補充毎日しているからだよね。いつもの生理前の症状ともとれるし。
やばい今日は一歩も外出してない😲
減量必須なのに、妊娠前に太ってどうする😱

0