新鮮胚移植
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/10/26 15:58
今日、月曜日に採卵した卵の成熟がどうなのかを聞きに来ました。それによって、新鮮胚移植をするかが決まるので、待ち時間はドキドキでした。
まず、先に先生との話で、卵が成熟し状態も良いとの事で、すぐに胚移植に向けて着替えなどの準備に取り掛かりました。
次に、培養士さんとの話で、胚の状態が7cell、フラグメント5%と聞かされました。今回、精子の状態も悪くなかったと言う事なので、少しホッとしました。
いざ、移植へ。処置中、そこまで痛くありませんでしたが、戻された卵が、ドキドキで力を抜いているつもりでも、力が入ってた。😅
あっという間に処置終了して帰って来て、またすぐ出て鍼灸に行って着床率を上げてくれるように足と手の甲と耳のツボに鍼刺して、足とお腹を温めレーザーを当てて来た。
判定日は、11月7日なので、無理しないように体を温めて過ごすつもり。
判定日まで、ソワソワするだろうな〜😆
どうか、今度こそ着床してくれますように🙏
じゃないと、立ち直れなくなる💧
まず、先に先生との話で、卵が成熟し状態も良いとの事で、すぐに胚移植に向けて着替えなどの準備に取り掛かりました。
次に、培養士さんとの話で、胚の状態が7cell、フラグメント5%と聞かされました。今回、精子の状態も悪くなかったと言う事なので、少しホッとしました。
いざ、移植へ。処置中、そこまで痛くありませんでしたが、戻された卵が、ドキドキで力を抜いているつもりでも、力が入ってた。😅
あっという間に処置終了して帰って来て、またすぐ出て鍼灸に行って着床率を上げてくれるように足と手の甲と耳のツボに鍼刺して、足とお腹を温めレーザーを当てて来た。
判定日は、11月7日なので、無理しないように体を温めて過ごすつもり。
判定日まで、ソワソワするだろうな〜😆
どうか、今度こそ着床してくれますように🙏
じゃないと、立ち直れなくなる💧

5