産科とリプロの診断の差
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/15 04:31
子宮鏡の検査も終わり
先日、MRIと子宮鏡の検査結果を聞きに
子宮鏡は、リプロの先生がしてくれて
結果もリプロで
いつもの先生で、話しやすかった
結果、動静脈奇形というよりは
絨毛組織の残存
絨毛組織が剥がれ落ちるのをまつ
となりました。産科から聞いた時は
とまどったけど、今はホッとしてる
半年~1年落ちなければ、とらなけゃいけないけど自然に排出するのをまつことに
子宮鏡検査のモニター私も見ました
しっかり子宮壁に塊がくっついていて
ちょっと触れると出血や組織の剥がれが
見えたので、徐々に剥がれてほしいです
hcg191まだ、生理もこないかな~
ゆっくりゆっくり良くなりますように。
先日、MRIと子宮鏡の検査結果を聞きに
子宮鏡は、リプロの先生がしてくれて
結果もリプロで
いつもの先生で、話しやすかった
結果、動静脈奇形というよりは
絨毛組織の残存
絨毛組織が剥がれ落ちるのをまつ
となりました。産科から聞いた時は
とまどったけど、今はホッとしてる
半年~1年落ちなければ、とらなけゃいけないけど自然に排出するのをまつことに
子宮鏡検査のモニター私も見ました
しっかり子宮壁に塊がくっついていて
ちょっと触れると出血や組織の剥がれが
見えたので、徐々に剥がれてほしいです
hcg191まだ、生理もこないかな~
ゆっくりゆっくり良くなりますように。

5