SHEET法実施
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/07/30 08:46

前回診察時に子宮の状態を見た時に排卵直前の卵がいました。危うく今期はキャンセルになりかけましたが、血液検査の結果なんとか予定通り進めそうです😆
ということで、先日sheetをやってもらいました。
胚盤胞を培養するときの培養液を移植数日前に子宮に戻すことで、なんかシグナルが出て着床率が上がるそうです。
普通に診察室横の内診台での処置です。
脚を開いて、子宮近くのおりものを細い棒みたいなのでゴシゴシっと拭われました。
その後、「入りますよー」細ーい棒でコンコンとされたら、もう終わり。
「スッと入りましたよ!」と声をかけられて終了!早い!
そういえば、ホルモン補充なのでルトラールとエストラーナテープ使っているのですが、この容器便利です!
私はセリアで買いました。まだあるかな?
忘れにくいですよ😄
ということで、先日sheetをやってもらいました。
胚盤胞を培養するときの培養液を移植数日前に子宮に戻すことで、なんかシグナルが出て着床率が上がるそうです。
普通に診察室横の内診台での処置です。
脚を開いて、子宮近くのおりものを細い棒みたいなのでゴシゴシっと拭われました。
その後、「入りますよー」細ーい棒でコンコンとされたら、もう終わり。
「スッと入りましたよ!」と声をかけられて終了!早い!
そういえば、ホルモン補充なのでルトラールとエストラーナテープ使っているのですが、この容器便利です!
私はセリアで買いました。まだあるかな?
忘れにくいですよ😄

0