一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 卵子提供で2人目を悩み中

  もも

 2025/09/15 18:36

卵子提供で昨年42歳で1人目を出産し、2人目を検討中です。

凍結受精卵で同じドナーさんからの兄弟を作ってあげれたらと思うのと、
1人目が可愛いくて、もう1人欲しいなと2人目を考え始めました。

ただ、2人目は親からの反対もあり決めかねてます。

高齢での2人育児、夫婦どちらかに何かあったらどうするの、60代まで元気でいないと子どもが可哀想。
高齢だと先天性のリスクが高い(親は卵子提供の事を知りません。)、折角授かった1人目の子を大切に育てれば充分。などが親の反対理由です。
私自身もその事やそれ以外にも今後来るであろう更年期と親の介護が引っ掛かり即断できずにいたのですが、やめといた方がいいといざ言葉にされるとショックで。

2人目がいらっしゃる方、2人目はやめた方はどういった点が決め手で決断しましたか?

編集 | 違反


返信する

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 0件

 返信フォーム

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで投稿を編集する時に必要

 注意事項

※ニックネームは、掲示板で一番先に使用した人が優先です。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと