登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
Adel
2023/11/05 00:01
>>16おれんじさんへ2020年2月に返信を頂いていたにも関わらずお返事がこんなになるまでしておらず大変失礼しました。もう読んでもらえるかもわからないけれど、おれんじさんが無事に南アフリカでのTransferが終えておられることを願って止みません。私はあれから2019年4月中旬(私の最後の投稿の3週間後)に無事・・・というか、何とか出産をしました。予約していた帝王切開術の日の前夜、急激に具合が悪くなり救急車で病院へ行き、緊急帝王切開となりました。手術中に最高血圧が290mmHgまで上昇し、医師から「生きてて良かったね」と後で言われました。診断はHELLP症候群+急性腎障害+尿路感染症で、産後の肥立ちもとても悪く、3年ほど具合が悪い日々が続きました。2022年中頃からやっと仕事にも復帰し今に至ります。おれんじさんもこの3年半の間にいろいろな変化があったのではないでしょうか?もしこれを読まれたらまた時間のあるときに返信下さいネ。
Re: 卵子提供プログラム(オーストラリア)
17
Adel
2023/11/05 00:01
>>16
おれんじさんへ
2020年2月に返信を頂いていたにも関わらずお返事がこんなになるまでしておらず大変失礼しました。
もう読んでもらえるかもわからないけれど、おれんじさんが無事に南アフリカでのTransferが終えておられることを願って止みません。
私はあれから2019年4月中旬(私の最後の投稿の3週間後)に無事・・・というか、何とか出産をしました。
予約していた帝王切開術の日の前夜、急激に具合が悪くなり救急車で病院へ行き、緊急帝王切開となりました。
手術中に最高血圧が290mmHgまで上昇し、医師から「生きてて良かったね」と後で言われました。
診断はHELLP症候群+急性腎障害+尿路感染症で、産後の肥立ちもとても悪く、3年ほど具合が悪い日々が続きました。
2022年中頃からやっと仕事にも復帰し今に至ります。
おれんじさんもこの3年半の間にいろいろな変化があったのではないでしょうか?
もしこれを読まれたらまた時間のあるときに返信下さいネ。