登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みやこ
2024/10/15 22:45
みどりさん、こんばんわ。どんな言葉が説得力をもつかは、相手の考えによると思います。> 夫本人の卵子提供に関するイメージが古いだけこれがポイントではないでしょうか。旦那様が卵子提供に否定的な理由は具体的に何なのでしょう?1. みどりさんが自己卵に対して思うほど、対外(顕微)受精を諦めていない2. みどりさんの遺伝子を持たないことが他人の子のようで不快3. 台湾、海外の医療に対して不信感がある4. 金銭的な不安5. 顔などが似ないことへの不安6. これらの複合型わたしが思いつくのはこれくらいなので、他にあればそれも。例えば、1番4番は40代の妊娠率とこれまでの結果を元に、これから1年間でいくつ卵が取れると仮定できるか。それが移植できて八週、12週、何度も壁を乗り越えて出産に至る可能性がどれほどか。そこにかかる費用。そうする間に時間が過ぎ、高齢になるリスク。わたしの主人はこの話でとりあえず卵子提供説明会には参加してくれ、会場で聞いた若い卵子の妊娠率の高さ、卵子提供のメリットの話に納得しすぎた挙句、今はわたしより卵子提供に積極的です。他にも、2番の話なら旦那様の遺伝子を受け継いで10ヶ月みどりさんのお腹で育つ子供は間違いなく2人の子、って話はできるでしょうし、3番なら、台湾の医療技術は世界的にも高い水準だと言われてる、ということが説得の材料にはなろうかと。似る似ないとかだともう完全な主観ですし、似てないと言われる親子はいくらもいます。旦那様を無事説得できるといいですね😊
Re: 卵子提供に対しての夫の説得
3
みやこ
2024/10/15 22:45
みどりさん、こんばんわ。
どんな言葉が説得力をもつかは、相手の考えによると思います。
> 夫本人の卵子提供に関するイメージが古いだけ
これがポイントではないでしょうか。
旦那様が卵子提供に否定的な理由は具体的に何なのでしょう?
1. みどりさんが自己卵に対して思うほど、対外(顕微)受精を諦めていない
2. みどりさんの遺伝子を持たないことが他人の子のようで不快
3. 台湾、海外の医療に対して不信感がある
4. 金銭的な不安
5. 顔などが似ないことへの不安
6. これらの複合型
わたしが思いつくのはこれくらいなので、他にあればそれも。
例えば、1番4番は40代の妊娠率とこれまでの結果を元に、これから1年間でいくつ卵が取れると仮定できるか。それが移植できて八週、12週、何度も壁を乗り越えて出産に至る可能性がどれほどか。そこにかかる費用。
そうする間に時間が過ぎ、高齢になるリスク。
わたしの主人はこの話でとりあえず卵子提供説明会には参加してくれ、会場で聞いた若い卵子の妊娠率の高さ、卵子提供のメリットの話に納得しすぎた挙句、今はわたしより卵子提供に積極的です。
他にも、2番の話なら旦那様の遺伝子を受け継いで10ヶ月みどりさんのお腹で育つ子供は間違いなく2人の子、って話はできるでしょうし、
3番なら、台湾の医療技術は世界的にも高い水準だと言われてる、ということが説得の材料にはなろうかと。
似る似ないとかだともう完全な主観ですし、似てないと言われる親子はいくらもいます。
旦那様を無事説得できるといいですね😊