登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
匿名
2025/04/12 00:00
トピ主様、こんばんは。私は3回目の移植で妊娠に至りました。まだ出産はしていませんが、18wに入りました。1回目の移植は化学流産、2回目は妊娠5週で自然流産してしまいました。2回目の移植の際は、引っかかっていた免疫を抑える注射に加え、点滴もし、かなり万全の体制で臨みましたが、うまくいきませんでした。体へのダメージも強く、この時点で残っている胚盤胞が4つありましたが、心が折れてしまっていました。若い卵子でもうまくいく人、いかない人がいるんだと感じました。しかし時間が経ってまたトライしたいという気持ちになり、3回目は別のクリニックに転院をして、まったく免疫の注射等を使用せずに、妊娠することが出来ました。薬の量も前の病院より少なく、私にはとても楽でした。その後、妊娠初期に多めの出血がありましたが、何とか双子ちゃんが頑張ってくれ、今に至ります。なかなか結果が出ない時は辛いですよね😭自己卵と一緒で、先が見えない感じがします。ドナーさんは、年齢始め、様々な条件をクリアしているとは思いますが、若い卵子であっても、旦那さんの精子との相性や、すべての卵子が良い状態であるとは限らないような、気もしています。あとは、病院で処方される薬にも、合う・合わないがあるのかなと感じました。大金がかかることなので、簡単にドナーチェンジ・・とは決められないと思いますが、トピ主様が今後納得いく決断が出来ますように。。
Re: 卵子提供だから
15
匿名
2025/04/12 00:00
トピ主様、こんばんは。
私は3回目の移植で妊娠に至りました。まだ出産はしていませんが、18wに入りました。
1回目の移植は化学流産、2回目は妊娠5週で自然流産してしまいました。
2回目の移植の際は、引っかかっていた免疫を抑える注射に加え、点滴もし、
かなり万全の体制で臨みましたが、うまくいきませんでした。
体へのダメージも強く、この時点で残っている胚盤胞が4つありましたが、心が折れてしまっていました。
若い卵子でもうまくいく人、いかない人がいるんだと感じました。
しかし時間が経ってまたトライしたいという気持ちになり、3回目は別のクリニックに転院をして、
まったく免疫の注射等を使用せずに、妊娠することが出来ました。
薬の量も前の病院より少なく、私にはとても楽でした。
その後、妊娠初期に多めの出血がありましたが、何とか双子ちゃんが頑張ってくれ、今に至ります。
なかなか結果が出ない時は辛いですよね😭
自己卵と一緒で、先が見えない感じがします。
ドナーさんは、年齢始め、様々な条件をクリアしているとは思いますが、
若い卵子であっても、旦那さんの精子との相性や、
すべての卵子が良い状態であるとは限らないような、気もしています。
あとは、病院で処方される薬にも、合う・合わないがあるのかなと感じました。
大金がかかることなので、簡単にドナーチェンジ・・とは決められないと思いますが、
トピ主様が今後納得いく決断が出来ますように。。