一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 10
 茶卵
 2018/01/10 12:03

ちゃびこさん、こんにちは!
同じホンジですね。
今は治療をお休み中とのこと、移植の日に向けて何かお役に立てることがあればと思いますので、よろしくお願いします。

ひかりさん、お久しぶりですー!
ひかりさんの投稿は読ませてもらってました。
お元気そうでうれしいです。
こちらでもよろしくお願いします(^-^)

るいぼすさん、ご妊娠おめでとうございます。
26週、マタニティライフも折り返しを過ぎてそろそろ出産準備を考えられる頃でしょうか。
スムーズなご出産をお祈りしております。

ミコトさん、初めまして。
告知問題、悩ましいですよね。
ディオールさんや他の方同様、私もこのことは墓場まで持って行こうと思っていましたが、それが本当に子供のためなのかと揺れています。
かといって、台湾ではドナーさんがどなたかは教えてもらえないので、子供に告知をして、ドナーさんが誰か知りたいと望んでもかなわないわけで…
ミコトさんは欧米で受けられたとのことですが、欧米だと告知の方法というか、こんな風に告知したらいいかもというような事例や、告知に関する情報を提供してもらえると聞いたような気がするのですが、どうですか?
私は海外で卵子提供を受けた人のためのカウンセリングがあれば受けてみたいと思っています。
告知するかどうかの判断の助けになればいいなぁと。

そして、こんな風に揺れている私とは対称的に夫は一貫して告知しない派です。
皆さんの旦那さまはどうですか?

もちこ2さん、初めまして。
私は40台半ばで出産したので、多分歳が近いのではと嬉しくなりました。
お知り合いの方に心ないことを言われたのですね。
つらいですね。
私も面と向かって言われてはいませんが、年齢を知っている人はきっと驚きとともにあれこれ下世話なことを考えてるのかなあ、と感じることがあります。
出産したことを知った時の反応が、おめでとうのあとに、頑張ったね〜と言われて、頑張りました、と、とりあえず返すものの、ちょっとモヤモヤ…
たしかに頑張ったけど、何を頑張ったと言いたいのかとか。
励ましたかったのに、自分の愚痴になりましたね、ごめんなさい😅

でも、卵子提供に進むことは自分で決めたことだし、この歳で授かったからこの子に会えたんだしと考えて過ごしています。

もちこ2さんは双子ちゃんなんですね。
双子ってかわいいけれど無事に産むのも、生まれてからの育児も大変だと聞きますがいかがですか?

私は台湾で受けると決める前はタイも少し検討していましたが、タイの法律が変わったので台湾にしました。

子供は私には正直似ていませんが、周りの人ってどこかしら似ているところを見つけてママ似ですねって言ってくれる時もあり、その時は少し複雑だけど、すごくうれしいです。
お互い高齢ならではの良い部分もあると思いますので、励まし合って子育てしていけたらいいですね。

私はこの子宝ねっとで、ディオールさんやひかりさんや他の皆さんと知り合えて交流できたことが治療中すごく励みになっていました。

そしてこのトピのおかげで新たな出会いもあり、新年からうれしいことが続いています。

ディオールさん、本当にありがとうございます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと