一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 69
 もちこ2
 2018/01/25 10:30

ミコトさん

お忙しい中、お返事ありがとうございました!
本当の意味での「消化」は、まだまだです(笑)
キーワードは、子供の幸福度…なるほどなぁと噛みしめました!
たとえ周りからネガティヴなことを言われても「それでもいいお母さんだよ」「私は好きだよ」「産まれてきて良かったー」って言ってもらえるような子育てができたらいいな😌

でも、現在の私は、そんな子育てからはほど遠いような気がします😖
超高齢育児がこんなに大変なものだとは思いませんでした。とにかく子供を授かりたい一心でひたすら治療を続け
てきてこの年齢になったものの、出産後、考えが甘かった!と思ってしまうことも。(これはひとえに私自身の世間知らず&計画性のなさが要因です)



コヨーテさん

高齢育児体力勝負…と書いていらっしゃいましたが、もしや出産年齢も近いのかなと思いまして…
おいくつくらいのご出産でしたか?
双子は、2人ならではの可愛さに癒されることもあるけれど、高齢育児では大変なことも多くないですか?
コヨーテさんは、どうやって乗り切ってますか?

もし良かったら、教えてください🙇



「46歳、丸岡いずみさん、代理出産で第一子を授かる」という記事を読みました。世間は賛否両論いろいろあるようですが、今の世の中、こういう選択、こういう生き方もあるのだということを知ってもらい、少しでも多様な生き方を認め合える柔軟な社会になっていってほしいなと願います。
高齢育児の仲間?として、彼女を応援したい気持ちです😊

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと