登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 44 hamuchan 2018/10/30 02:45 はじめまして。初めて投稿いたします。(***)K病院で1回の移植で妊娠・出産して、もうすぐ生後8週の者です。色白のかわいい女の子を授かりました(夫に似ているが、私との間の子供で不自然ではないです。)今、とても幸せです。私の体験が参考になる方がいればと思い投稿しました。セントマザーで8回の採卵、8回の移植を行いましたが、化学流産が1回のみでした。福岡県に住んでおり、台北は3回旅行に行った事があったので、(***)K病院の日本での説明会へ行き、院長先生やコーディネータのMさんと話しました。院長先生はとてもやさしい感じで細かいフォローをして頂きとても安心しましした。ドナーチェンジは無いですと言われ、それだけ臨床成績が良いのだろうと思いました。Mさんも日本語がペラペラで気さくで、色々質問しても詳しく返答してくれる方で心強かったです。ドナーについてですが、大学生の夏休み登録が増えるであろう8月(申請)→9月(登録完了)を狙って8月のお盆に初診に行きました。若い頃のきれいに写っている写真を5枚程、Mさんに送りました。上半身、水着の全身など、頑張りました(笑)初診時に院長先生の近くに2人が、患者の印象を見てドナー選びをすると口コミに書いてあるのを見たので、初診時もしっかりオシャレしていきました。ドナーさんの希望では、2人とも肌の色が白いので黒っぽい人はNG、身長・体重・団子鼻はNGとか色々リクエストしました。喫煙者もNGにしましたが台湾人は吸わない人が殆どとの事でした。ドナーの選定には医師・初診時にいた人など数人で話し合いで決めるようです。口コミやK病院の資料に少し書いてあったと思います。なので、パスするとドナー登録の状況が変わる1ヵ月後に再検討のようです。(違ったらすみません)私は1回目はパスしました。信頼している占い師さん(福岡 ゴディス 麗華先生)がいて、タロットカードが2回目の方で運命のカードが出たので、決定にしました。Mさんからは、身長・体重・色白・血液型・真面目な性格・かわいい感じの方で私の印象に似てるとの事でした。ドナーは誰でもなれない、K病院は厳しいと言われてました。資料にもありましたが、染色体核分析、骨髄性筋萎縮症など検査だけでも、H病院では調べていない感じの項目をK病院は検査していました。ドナーさんが真面目だったせいか、21個採卵でき、20個成熟卵胞、16個受精成功、13個凍結出来ました。私は、ドナーバンクは希望しませんでした。何となく凍結はダメージに繋がりそうで、生まれてくる子供の健康を少しでも減らしたいと考えました。採卵前のドナーさんの状況もしっかり診察して頂けていました。K病院に転院して良かった事は、精子の検査が詳しく解った事です。ICSI(400倍)だけでなく、IMSI(6300倍)でより高い倍率で精子を観察するので、見えていない異常精子が沢山会った事を知りました。正常は4%以上が基準だったと思います。主人は6パーセントで94パーセントは異常ということになります。知り合いに自閉症の子供が多く、精子が原因とは言い切れないですが、気になる事ではありました。農薬、添加物、出生時の低血糖説、カンガルーケアによる低体温とか色々説があるようです。あと、PGS検査の生検のみ、取りおきができ、費用の面で良かったです。とりおきのみだと4500台湾ドルなので、必要時に送検20000台湾ドルでした。2個検査しましたが、1番目はクリア2番目がモザイクでした。3番目をとりおきにして置いて安心でした。12/31に台湾に行き、1/1に移植日となりましたが、休日体制で院長先生による移植をして頂けました。当日はホテルでのんびりして(新舎商旅。新竹館 一泊5000円弱 眺め良し 朝食付き お勧めです。レストランのテレビは日本のニュースが見れました。)、翌日シャワーを昼間浴びて近くの城に歩いて探索してビーフン食べて、3日目はお気に入りの淡水へ行き台湾の演歌CDを買って、4日目は台中へ特急で行きかえりは新幹線で戻る。5日目は帰国しました。台湾は電車・新幹線とか安いと思いました。妊娠(つわりで苦しみ後期はお腹をポコポコ蹴られ)・命がけで出産して睡眠不足の育児でクタクタになるけれど、母子の関係を築けている事を実感しています。遺伝子だけが親子関係ではないと思いました。長くなりましたが、参考になればと思いました。不妊治療中の方に、もう少し頑張って同じ幸せを抱いてほしいです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと