一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 49
 hamucha
 2018/11/01 01:58

ミリさんへ
遅くなってすみませんでした。(..)
コウノトリ病院では、PGS検査で生検のみができました。
生検のみは、受精卵の殻の組織を一部を採取するけれど、検査には出さないで保存して取って置くことです。検査する作業がない分、費用が押さえられました。
取り置き保存にして、検査(送検)した受精卵が正常でない場合や、妊娠しなかった時に、保存しておいた組織を融解してPGS検査へ出して正常を確認して移植する事ができます。
染色体核分析は、一般的な染色体検査なので、コウノトリ病院はその検査をしてくれており、異常のない人しかドナーになれないです。
ドナーさんの希望は、出っ歯でない人、頬骨の張ってない人、唇が厚くない人、
目が一重でなく私の目に似ている人など沢山リクエストしました。
絶対希望と出来れば希望としたと思います。
Mさんから、目と口と輪郭が私に似て色白、日本語の出来る大学生。
優しく、礼儀正しいと書いてありました
生まれた子供は目と口は私に似ていると思います。
ホンジ病院でも最後の一個の卵で妊娠している人も多くいらっしゃいますよ。
口コミ見ました。
移植前に子宮鏡に行き、子宮内膜を生理食塩水で綺麗に流したせいか妊娠できたっていう口コミも見ましたよ。

さとまんさんへ。
早速の返信ありがとうございます。
ホンジ病院であった事をそのまま書いたつもりなんですけどね…。
表現が悪かったのでしょうか。
コウノトリ病院の事だけでも、情報が載せる事が出来て良かったです。
コウノトリ病院には感謝しかありません。
不妊治療中は、ギャンブル(株価のの下落のように)ストレスフルでした。
不妊治療費は費用が高いので…。
一人生まれたら、もう一人欲しくなりました。
でも、育てる費用に自身もないし、高齢なので二人目は不自然な年齢になりそうです。
どなたかの参考になりますように…。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと