登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 76 とらじろう 2019/01/17 13:23 日本でも正直なところ日本でも地方では病院の選択肢も少なく、“不妊治療できます”という割に、タイミングやホルモン療法(投薬)のみしかできない所もあります。ですので、初めからその地域において“不妊治療専門”の病院を選ぶことをお勧めします。その場合40歳前後であればまだ自分の卵子で妊娠する可能性はあると思います。私は4つ病院を移動し、最後にいい先生に出会えましたが、そのときには自分の卵子での妊娠は難しくなっていました(当時42歳)。そんな時、医師より“台湾で移植という方法もある”との一言で、早速台湾での移植について調べました。すぐにコウノトリに連絡を取り、渡航を決めました。この間数週間だったと思います。自分の卵子であれば数パーセントしかない妊娠確率が(しかも遺伝子異常の可能性も否定できない)、卵子提供を受けることにより50〜60%となります。自分の血(遺伝子)にこだわらない、また子供が欲しいが身体的に厳しい状況であり、ある程度の資金があるのであれば(渡航費・滞在費など含め200万から300万を目安)、卵子の提供を受けるという選択肢があることを考えることをおススメします。子供は夫の遺伝子を持ち、妻は自分で子供を妊娠出産することが出来るのです。現在、私は卵子提供を受けて妊娠4か月に入りました。高齢なので出産まで予断は許しませんが、健康な子供を産み、家族が幸せに暮らせればと思っています。・海外送金について:ゆうちょの口座があれば口座間取引で4000円、口座がなければ5000円。楽天銀行では2000円程度です。地方銀行や有名どころの銀行は手数料高めです。ネット銀行は安い場合があるので、調べることをおススメします。・新竹のホテル:北大路辺りが買い物や食事など便利ですが、タクシーをホテルから呼んでもらえるので、それ以外の場所でも不便はないです。私は中華路にあるホテル(日本円で6000円程度)朝食付きに宿泊しましたが、北大路も新竹駅も20分以内くらいで行けますので、市街地のホテルなら問題ないかと思います。・交通手段:桃園空港から電車で乗り継ぎも出来ますが、桃園空港から新竹まで6000円程度ですので、ご夫婦やご家族で来られるのなら、タクシーがおすすめです。私は市内のホテルからクリニックまで電車やバス(1回15元)でも行ってみました。・通信:携帯電話をSIMロック解除にしておけば、台湾のSIMを入れて携帯電話の使用が可能です(通信)。AMAZONでも前もって購入可能で、機内でSIMカードを替えておけば、台湾ですぐ通信ができます。SIMのキャリアーによって新竹では使用できない場合もありますので、そこだけ要注意。Hot Taiwan SIM-TSTAR台湾之星は大丈夫でした。ホテルとクリニックではwifiが使用できますが、街をうろうろする際には携帯が使えると便利です。・コウノトリ:スタッフの皆さん親切です。日本語は正直なところ、時々?と思うこともありますが、コミュニケーションに問題はありません。また、先生も穏やかで初診から信用できました(私見です)。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと