一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 107
 Roku
 2018/08/20 16:49

Sojaさん

初めまして。スペインで卵子提供を考えていらっしゃるのですね。お仲間が増えて心強いです。どうぞよろしくお願いします😄

私のドナーさんは中南米系です。最初は私達もアジア系ドナーにこだわっていて、最終的に絞ってSkype面談をした3つのクリニックにはもちろんこの点を確認したのですが、そのうち2つのクリニックからは「アジア系ドナーがいる」、残り1つからは「時間は少しかかるが必ず探し出せる」との返事をもらいました。

ドナーに関してどこもそう変わらないなら、医師との相性で選ぼうと考え、Skype面談してくれた3人の医師のうち、一番私達と相性がよさそうな医師の所属するマドリッドのクリニックを選びました(どこのクリニックも、面談にあたった医師が実際の担当医師になるという話でした)。すっぽかすことなく約束どおりに電話をくれて、クリニックとしては少々答えにくいような質問にもハッキリと答え、その後メールでさらに詳細な説明を書いて送ってきてくれるようなドイツ人女性医師で、この人なら信頼して任せられると感じたのが一番の決め手になりました😊

クリニックを決定した後、すぐに私の顔と全身の写真を送るように言われ、およそ10日〜2週間かかると言われたマッチングが始まったのですが、3日目にはもう「よく似ている人が見つかった。コンピュータのシステム上も、マッチングスタッフが実際目で選んでも、どちらにしても彼女が一番候補になった」と連絡が来ました。

聞いてみると、東洋人のそれによく似たアーモンド型の目をもった、中南米をルーツに持つ女性で、顔の造形、身長、体型、血液型、黒い髪と茶色の瞳、がほぼ一致していました。それでもアジア系はいないのかとしつこく尋ねたところ、マッチングスタッフに、「あなたにあまり似ていないアジア系のドナーもいるが、顔の造形と体型と血液型が同じであることをより重視して選んだ。もちろん『アジア系』というくくりで選び直すことも可能だが、どうしたいか」と言われました。

ネットで見るその国の人々の肌の色が日本人と少し違う気がしたのと、とにかく私達夫婦の子どもとしてより自然になるほうを選びたいという思いとで、混乱し、今度は担当医師と電話で話したところ、彼女は「子どもがどちらに似るのかは今の時点で誰もわからないが、もし女性側にそっくりだった場合、最初に選ばれたドナーさんのほうが自然。肌の色も問題ないだろう」と言ってくれて、心が決まりました。

以前の書き込みと重なってしまったところも多いですが、私たちのドナー探しの経緯はこんな感じでした。お役にたてるとよいのですが。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと