一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 118
 ピノ
 2018/08/30 12:06

Rokuさん
今日は34度でとても暑いです😅
そろそろお腹の赤ちゃんが動くのがわかりはじめる時期ではないでしょうか。細かくピチピチした感じがしませんか?

昨日から新しいバギーを使っています。娘はベビーカー嫌いで月に3回くらいしか乗ってくれず、歩きたがるわ疲れると抱っこで重いわで買い物にも凄く時間がかかっています。1台目はレンタルで背面対面式だったのですが、返却期限が来たのを機にもう少し簡素なものをと思ってバギーを買いました。商品が届いたときに一緒に開けたのが良かったのか、自分の物という自覚があり2日連続で乗ってくれています。おかげで買い物がはかどりました😄

授乳ですが、私はほとんど授乳室を使っています。以前は抱っこひもを緩めてトイレで授乳ということもありました。車内では新幹線や特急列車で、周りの環境次第で数回ほどあげたことがありますが、授乳に使える個室があるのでそちらを使うことが多いです。日本ではレストランなどでも授乳用の服やケープを使うひとを見かけます。
ドイツのおおらかさは助かりますね。イギリスでは授乳の姿を見かけた記憶がありません。赤ちゃんのお腹はまったなしなので、本当はどこでもあげられるといいと思います。おなかが空いたり眠かったりで、授乳さえできれば全て解決なのに周囲が気になってあげられず、と言うことは何度もありました。

以前、お腹の赤ちゃんのことで頭がいっぱいだったので、病院で授乳の段になってあっけにとられてしまいました。まさか自分に母乳が出るとは思っていなかったのです。今は悔いのないようにこどもが自然に卒乳する時期が来るまで母乳が出てくれることを祈るばかりです。今は「おいしい」と言いながら飲んでくれています😆

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと