登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 122 Roku 2018/09/02 23:49 Sojaさんドイツ、一気に秋めいてきましたね。過ごしやすくていいですが、短い夏が終わると思うと、それはそれでなんだかちょっと寂しいですね😢つぎの書き込みで、私が去年資料を集めたクリニックのリストをのせますので、もしよかったらクリニック探しの一つの参考にしてみてください。まず、挙げたどこのクリニックも、顔(造形や色)と民族(Ethnie)が似ているドナーを探すことを大前提としていて、その上ではっきり「アジア人のドナーがいる」と明言してくれたのは、IVI Barcelona, IFV, IREMA, Eugin, ProCreatec、「白人ドナーの場合より多少時間がかかるかもしれないが可能」という答えをくれたのは Institut Marquesです(去年のクリスマス前の時点)。私達夫婦はたまたまSkype面談で担当になった医師がよかったことでProCreatecを選んだのですが、あのとき他の医師が面談に来たらこのクリニックを選んだかどうかは…正直わかりません。というのは、ProCreatecは他のクリニックに比べてHPに記載されている「成功率」が5〜10パーセントほど低いのと、ほかに、IVI Barcelonaと IREMA、Institut Marquesという3クリニックも、同じくらい質問に対する返事が早く、私達が望んでいたアジア人ドナーに関してもよい返事をくれ、受精卵の最低個数のギャランティーもほぼ同じだった(6〜8個)からです。私がお勧めするのは、まずは条件的にここがいいと思ったクリニックに、医師面談を申し込んでみて(この面談についた医師が実際の治療でも担当医となるはずなので)、それで感触を確かめてみることです😉TSHは、処方されるお薬Eltroxinが効果がでるまでと、その適切な処方量を見極めて数値を安定させるまでが少し時間がかかるので、とにかく今のうちから早くお薬治療を始め、その数ヶ月の間にクリニック探しをされることをお勧めします。TSHが2,5以下に落ち着いてくれば、そのまま並行して卵子提供の治療を始められますよ!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと