一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 133
 ニコ1984
 2018/10/12 06:01

みなさん、初めまして。
フランス人夫とパリ在住の34歳です。

ようやくスペインでの卵子提供についての情報交換ができるサイトを見つけて一気に目を通させていただきました。他にもこの道を歩んできた方がいたのだと大変嬉しく思いました。

低AMH(0.2とか)で早期閉経リスクを危惧され、顕微体外受精を念頭に6サイクルほどホルモン刺激を行いましたが、反応が良くなく、受精卵はひとつしか得られず、その1回の移植も着床せず。
不妊専門医からは、今後自己卵子での体外受精は見込みが少ないので、提供卵子による体外受精を検討するタイミングにあると言われ、スペインをお勧めされました。

パリには時々スペインのクリニックが出向いて説明会をしてくれており、
先日Ginemedの説明会に参加し、近々Barcelona IVFの話も聞く予定です。

Ginemedは、日本人ドナーはいないが中国人、フィリピン人などアジア系のドナーはおり、特に待機リストとはないと聞きました。これまでかかってきた不妊担当医からは、Barcelona IVFのほうが信頼できると聞いたので、また話を聞いてきたいと思います。

ただ、想定していたよりもかなり早く卵子提供オプションを医師から言われてしまい、まだいろいろ消化できていないところなので、当面は情報収集という感じです。

あと、スレ違いですが、日本での卵子提供(この場合は、実妹からを念頭に置いています)との間で悩んでいるので、そちらも調べるつもりです。

よろしくお願いします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと