登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 29 Roku 2018/04/05 21:16 さんくすさん、はじめまして。私達夫婦が今のクリニックに決定した理由は、一番にはSkype面談したここのクリニックの医師が個人として信頼できると感じたから、さらに、教えてもらえるドナー情報が比較的多かったからです。全てがそうではありませんでしたが、いくつかのクリニックの医師との面談では、約束をすっぽかされたり😂、こちらの聞いたことに直接答えずクリニックの宣伝メインで話されたり、といったこともあったのですが、今のクリニックの医師は、事前に送った私のデータをしっかり読み込んだうえで時間通りに待っていてくれ、私達を素人扱いせずにいいことばかりではない話を真摯にしてくれ、治療とは直接関係ない告知に関する質問にも「私の個人的な見解ですが」といいながらはっきりと答えてくれたうえ、さらに面談後にも、長い長い補足のメールを書いてきてくれました。その後浮かんできた疑問も、メールにして送ると、翌日には医師本人から返事が届いていました。最終的には、クリニックによる成功率の数パーセントの違い(この「成功率」にしても、クリニックによって移植の個数等の条件が違うので、一概にHPに出ている数字が高いから良いというわけでもない)よりも、信頼関係を築けそうな医師を選びたいと思い、決断しました。どこのクリニックがよいというより、医師個人の性格とか、仕事に対する姿勢の問題ですね。スペインでも大きなクリニックだと土日もやっているところもあるのでしょうか?私が最終的に絞ったいくつかのクリニックは、土曜に働いているのはエンブリオロジストだけ、ということでした。クリニックによって違うのでしょうね。ピノさんもおっしゃっていたように、語学力はやっぱり必要だと思います。費用は、治療を始める前にやっておかなければならない検査(年齢や病歴などによっても違ってくると思います)の費用もありますし、凍結卵子バンクにある卵子をつかうのかドナーを探して一から始めるのかによっても違いますし、治療に入ってからも何日目の胚をいくつ移植するかとか、タイムラプス等の最先端技術をつかうのか、着床前診断や、出生前診断を受けるのかどうか等によって、かなり違ってくると思います。これは治療スケジュールにも関わってきますが、全てはクリニック医師との話し合いですね。あと、日本からスペインに通う場合は、航空費と滞在費も、シーズンによって随分違いますね。「二日後にスペインまで来て下さい」などと言われて、格安航空券が使えない場合もあるかもしれません。ご結婚前ということですが、それならなおのこと、まずはお二人で、日本で参加できるような卵子提供に関する説明会や勉強会などに行ってみて、治療の過程や、卵子提供特有の出生後の課題などについても、ご一緒に話し合ってみられたらいいかもしれませんね😊 男性側にはどうしてもリアリティに欠けるテーマだと思うので。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと