登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 40 ピノ 2018/04/18 11:18 RokuさんRokuさんの最短と私の最短は同時期ですね!私は子宮内膜が育つのを祈るばかりです。秘策なんてないですよね。あればみんなやってますからね😂私は最後に思い切って、ドナーさんの国籍を尋ねてみたいと思っています。当初出来れば日本人いなければ東アジア人とリクエストしていますので、国籍はやぶさかではないと希望を持っています。あと、私はクリニックに記載されている自分のプロフィールを確認したいと思っています。最初の面接の時、医師が声に出しながら記載していたのですが、目と髪の色のことしか思い出せません。昨日久々に支援センターに娘を連れて行きました。新年度で新しいスタッフに代わっていて出会い頭にさっそく「ハーフですか?」と聞かれました。欧州ではこういう質問ってないですよね。娘が世間に出るまであと数年ですが、日本は少しは変わると思いますか?TVを見ると一昔前とずいぶん変化はあります。子供番組に出ている子供達にも国際色が出てきているのは良いことだと思いますが、一方でタレントやキャスターは不自然なくらいハーフがあふれています。それがどうしても欧米系ハーフに対する過剰なあこがれにつながって、ついつい興味芯々で食いついてきてしまうのだと思います。就学の問題もいまから悩みの種です。娘の興味と適正によっては日本で教育をうけなくてはならない場合もあるので、小学校の選択は重要です。芸人芸術方面ならインターでもどこでもいいのですけど😆、免許の仕事だと、簡単にインターに行くわけにはいきません。日本(太平洋側)はいつの間やら、季節に寒いと暑いしかなくなってしまいましたね。イギリスにいた時には日本では袖を通さなかった洋服や着方がちょうど季節に会っていました。こちらではブラウスだけとかセーターだけで外出できる日って少ないです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと