一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 51
 Roku
 2018/05/08 23:35

ピノさん

娘さんとの家族生活が既に始まっているピノさんなら、聞けばドナーさんの国籍・民族を教えてもらえるような気がします。私達のクリニックでは、我々がドナーさんにお願いすることを決めた後、決定前よりもう少し多くの情報を出してくれました。以前面談した別のクリニックでは妊娠12週になってから年齢と民族とドナー経験の有無を教えてくれるというところもありました。ルーツくらいなら個人特定にもならないですし(私のドナーさんは個人特定できそうなほど珍しい国籍でしたが、それでも教えてもらえました)、ピノさんのクリニックでも情報をもらえる可能性は高いと思います!

断乳ですが、娘さんはきっと習慣とか、吸っていると気分が落ち着くとかの理由でおっぱいを欲しがっているのでしょうね😊 可愛い我が子が欲しがっているのにダメというのは親心としては難しいだろうなぁと想像しています。でも「断乳してから夜通し寝るようになり、親にも子にも良かった 」 という話も聞きます。大変でしょうが、スペインに発つまでに成功できたらフライトも少し楽になりそうですよね。

私もたまたま生理周期が治療の最短スタート時期に重なったことで、うまくいけば採卵時期も移植もピノさんと同じく今月末あたりになりそうです😊 

クリニックからは一応「仮」の採卵日時は伝えられているのですが、なにしろドナーさんの卵胞、そして私の子宮内膜がどれくらい順調に育つのかも未知ですし、受精までいってもその後の培養がうまく進んでくれるかどうかも分からないので、飛行機のチケットは、採卵日時が本決定になる採卵2日前の連絡をもらうまでは取らないようにと言われています😓 

宿は直前までキャンセルができるところを前後大目に10日分予約してみたのですが、航空券は、最悪2人分取れない場合は、採卵に合わせて夫だけが日帰りで行き、その後、移植に合わせて今度は2人あるいは私1人で行くとかの方法を考えることになりそうです。

カタルーニャ人と他のスペイン人とでは、実際接してみて性格や容姿などやっぱりちょっと違いますか?昔の同僚でバスク人男性と結婚した人がいますが、彼は自分のことを絶対スペイン人とは言わずバスク人と名乗るのだそうです(これは心情の問題かもしれませんが)。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと