登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 65 Roku 2018/05/31 15:25 ピノさん昨晩移植が無事終わりました。最初9つあった受精卵は移植の日までに3つが胚盤胞になりました。5BAが1つ(移植)、5BBが2つ(凍結)です。そして、それらとは別の、5日目までに胚盤胞にならなかった胚2つについては培養器の中でもう少し様子を見ることになりました。私はドイツでは30代後半から「全く意味がないから体外受精はしない」と医師に言われるほどホルモン値が悪く、せめて人口受精だけでもと頼みこんで、気休めだったのかもしれませんが無理にやってもらっていたくらいでしたので、もちろん今回が人生初めての移植でした。緊張しましたが、終わってホッとしています😊この街のどこかに自分に卵を提供してくれたドナーさんがいるのだと思うと、心からありがたくて、そして、こんなに大切な人なのに誰かもわからないことが不思議な気持ちです。すれ違ったりしているのかもと思うと、黒髪の若い女性が視界に入るたび気になって目で追ってしまいます。ピノさんお勧めのオレンジジュース、絞りたてを大きなボトルに入れてくれるところがあったので毎日のように持ち帰りにし、夜に朝にととっても美味しくいただいています😋 毎朝訪れるパン屋さん、何度か利用したお惣菜屋さんともすっかり顔馴染みになりました。メトロの乗継にも慣れ、明後日にはこの街を出るのが不思議なくらいです。判定は私は6/11、ピノさんのちょうど1週間後です。ドキドキしてそのことばかり考えてしまいそうですが、ピノさんを見習って穏やかに希望をもって待ちたいです。娘さんのお世話に一生懸命で忘れているくらいがきっとちょうどいいですね😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと