一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 81
 Roku
 2018/06/18 22:34

ピノさん

ピノさんは、告知のために絵本など考えていらっしゃいますか?あるいは、何か参考にされているものなどありますか?

「パパの方とは血が繋がってるんだものね」というような言い方は、第三者にとっては軽く口から出てしまった素直な言葉だったのかも知れませんが、子ども当人にとってそれがどんなふうに聞こえるのか考えると…考えさせられます。

ところで少し前に、自助グループのかたでインターネットを使ってドナーさんを見つけた人がいらっしゃると書いてくださいましたが、私もつい先日、匿名卵子提供によって生まれた少女が遺伝学上の母とDonor Sibling Registryというサイトを通して出合ったという記事を読みました。調べてみると、これは主にアメリカで卵子提供に関わった人が登録するサイトのようで、スペインのクリニックでドナーとなった人の登録は残念ながら今のところはありませんでした😢
このような趣旨のサイトがスペインにもあるだろうかと思い、検索してみるのですが、英語で探しているせいなのか1つも見つけられていません。

体調ですが、相変わらずで、食欲も味覚も全く変わりません…
日本食を作るのは月に2-3回で、冷やし中華やうどん、餃子、あとはピクニックの際のお弁当等でしょうか。パスタメーカーがあるのでそれで生地を作ってます。楽しいですよ😆 近所のスーパーで手に入る日本の食材はキッコーマンくらいなので、なるべく現地の食材を工夫して使っています。ピノさんは在英時どんな感じでしたか?😊

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと