一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 83
 ピノ
 2018/06/19 16:00

Rokuさん
続きです。
告知に使える絵本を1冊持っていますが、私は告知に絵本を使う予定はありません。
まずドナーさんの位置づけが私とは異なり、親切な女の人と表現されていることや、ストーリーの中で治療内容にふれているのですが、筆者の方と私とでは内容が異なります。何より、絵本を使って伝えるのは仰々しくて私のスタイルには合わない感じがしています。
私としては今後も時折バルセロナに行き、ゆかりの地として娘に紹介してゆく予定でいます。はじめの一歩が始まったクリニックもルーツの南米も、尽力を尽くしてくれたミラノの主治医も紹介できることは全部紹介する中で、ドナーさんの存在を伝えてゆきます。
Rokuさんはどんな伝え方を想定していますか?

話は日本食ですが、英国では日本の食材が手に入りやすいほうです。韓国人経営のお店で日本食を買うと安いので、調味料を買う時はそちらで買っていました。それでもメーカーは限られていますね。
和菓子は源吉兆がお店を出しているしラーメン屋も増えたしで、英国では日本食には不自由しないです。
しいたけは普通のスーパーで安く手に入ったので、人参と足してちらしずしをよく作りました。刺身は日本人経営の高いお店もあるのですが、フランス人経営の安くてフレッシュな魚屋さんで買っていました。日本で魚屋さんだった日本人女性がいてとても良かったです😄😋
北海水産ってご存知ですか?オランダだったかどこだったか忘れましたが、ヨーロッパを巡回販売している日本式魚屋さんがありますよ。静岡の清水で干物を作る修行したという自己紹介がネットで見れると思います😆買ったことはないですけど、英国にもたまに来ていました。
パスタメーカーでうどんも出来てしまうのですか?

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと