登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 Adel 2018/04/11 16:13 おれんじさん>AUS国内でドナーさんを探す事に少し懸念を抱いている点(ドナーさんとお会いして、色んな感情の中で卵子提供さんとプロセスを共に歩めるのか少し不安です)。良くも悪くも私の性格上、感情移入などしやすいタチなので、極端な話ですが、何だか卵子提供者さんの人生まで丸ごと背負ってしまいそうな感情に浸ってしまいそうな自分が心配です。そうですね😌 他人だった方が他人じゃなくなる(将来の子供の遺伝子上の母となる方と会う)のですから、「お友達になる」とは違うんだと思います。私の場合は今後一生を通じて関わってゆく新しい家族ができた様な感覚でした。そして夫婦共々それをとても嬉しく思っています。ドナーさんの事で感情移入してしまう事もあるかと思いますが、それもおれんじさんがお相手の方を「卵子提供者」だけとして見ているのではなく、一人の個人として関心や尊重があることだから良いことだと思いますョ😊子供の将来Identityを大切に思うおれんじさんであれば、きっとドナーさんと良い関係が築けると思います。少し余談ですが、ドナーさんに治療終了後に繋がってゆく程度(治療終了後・レシピエント側に子供が生まれてから・ドナーさん側に家族ができた後 etc にどの位の頻度でコンタクトを取り合いたいか)とか確認しておくのも良いかと思います。お相手との心地良い距離感も測れる助けにもなるとおもうので😉
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと