登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 3 Adel 2018/04/11 21:31 おれんじさん(続きです)Q.Adelさんのドナーさんは素敵な方の様でしたが、この点に関しては、Adelさんはいかがでしたか?沢山の方々から応募が寄せられた様で、実際にお会いして今の提供者さんに決定されたと思いますが、そのプロセスの中でのお気持ちはいかがでしたか?A.募集をかけて数ヶ月間の間に親切なドナー希望者さん8人程から連絡がありましたが、お会いしたのは2人だけでした。まずはメールでやりとりして、その後、詳しい内容を電話でお話ししました。私の募集の書き方で混乱させてしまったのか、金銭目的と思われる方たちも何人かいらっしゃったので早めの段階でお断りしました。後りの方達は健康状態のことや、電話で話した感じで実際にお会いする方々を決めました。電話ではお顔は見えませんが、話しているうちにお相手の方が私たちに期待することや、今後一緒にうまくやっていけそうかどうかのヒントみたいなものは何となく掴めたので、実際にお会いすることになったのは2人でした。同じ様な時期に2人の候補者さんとお会いしました。1人目の方はAUS長期滞在予定の方でMedicare(AUSの国民健康保険です)非保持者でした。彼女は卵子提供に興味を持っていて話を聞きたい、という段階だったので、カジュアルにお会いました。彼女はAUSに来て間もなかったので、卵子提供の話よりも、ほとんどはAUSの生活の話をしてたように思います。初めて会ったとき、とても印象が良い方で、その時点では新しいいお友達が出来た感覚でした(まだ2人目の方にも会っていなかったので)。2人目の方は、AUS長期滞在者のMedicare保持者でした。彼女もとても良い方で、電話・メールをしている段階から既にドナーさんになる事を了承して下さっていました。最終的に前者のドナーさんにお願いしました。選択はとても難しかったのですが、いろいろお話ししていく中で今後の長いおつきあいがしやすいであろうと思われた1人目の方を選択しました。彼女は遠方に住んでいたのと、診察・検査・カウンセリングが長引いたせいで何度も私たちの方に足を運んでもらうこととなりましたが、毎回快く訪問して下さいました。ドナーさんが病院に来て下さった際は、私たちのお家に泊まってくれたおかげで、結構沢山の時間を一緒に過ごす事ができました。初めは一緒にチームを組んだチームメイトみたいな感覚から、毎回会う度に関係が深まり、彼女を家族の一員と思うようになりました。彼女にドナーさんをお願いをして本当に良かったと心から思います。ドナーさんの治療終了後の今もお互いに連絡し合っています。私の治療の経過や体調を気遣ってくれる、とても親切なドナーさんに出会えたことに感謝してもしきれない思いです。おれんじさんがもしAUSでドナーさんを探すことを決めた場合、良いドナーさんに巡り会えることを心からお祈りしています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと