一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(みんなOK)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 46
 ななさん
 2019/07/10 07:55

もちこ2さん

大変な出産をなさったこと。
今は元気な怪獣?のようなお子さん達の話。
貴重な経験談をありがとうございます!
今のところは順調ではありますが、過信をせずに慎重に。
無事に元気な双子に逢えるように頑張ります😊

育児については、両親も高齢ですし頼れないんです。
これは高齢で卵子提供を受ける時に覚悟はしていました。
改めて調べてみると、一時預かりやシッターさんなど
様々な手段がありそうです。有難いことに夫の会社にも私の会社にも
0歳児からの託児所があります。
それらも、フル活用させてもらう予定です。

もちこ2さんのお子さん達は3歳。
可愛いでしょうね😍
産後、育児はどうされたんですか?


チーさん

メッセージありがとうございます😊
チーさんにはいつも励ましていただていました。
卵子提供を選んで、すぐに授かれるって信じていました。
実際に移植1回で授かれる方も多くいらっしゃいます。

今回、精神的にも身体的にも経済的にも最後の元気と勇気を振り絞り
そして意地をかけて臨んだ移植です。
これで終わりにしようって決めていました。

渡台する時に、飛行機で「私、何をやっているんだろう」って。
何度か自分に問い詰めます。答えは直ぐにでて来ません。
何かに取り憑かれていたように移植をしていました。

私がもっと早くに自分と向き合っていれば良かった。
不育症の検査を受けて、自分にも原因があったと知った時。
後悔の中にも一筋の光が見えました。

私のことばかりですみません。
チーさん、ありがとう。

無事に元気な双子に逢えるように頑張ります😊

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと